見出し画像

【自己紹介】曜日ルーティンでこなす小学生の毎日弁当

お弁当はもちろん、園の給食も母の手作り。
という稀有な幼稚園生活が終わり、いよいよ給食生活!
という母の期待は見事に打ち破られた。
娘ののこが入学したバンコクの小学校は、週5毎日弁当。
週3母、週2父が担当。
なんてわけにいくわけもなく、容赦無く始まった毎日弁当。

あくせくしながら半年ほど経った頃、そうだ曜日ごとにカテゴリを設けてみよう。と思いつく。こんな感じで。
月曜:焼きもの
火曜:コムギコ
水曜:揚げもの
木曜:おにぎり
金曜:丼もの

試運転を経て、たまにルーティンから外れたり、ルーティンに縛られたりするものの、娘2年生の3学期現在まで、このスタイルが続いているのは、自分に合うやり方だった模様。
毎日のお弁当と、娘ののこの成長日記。ときどき、人生の秋(更年期)のぼやき。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集