見出し画像

勇気ある撤退

*2019年12月30日初出。
毎年、なぜこんなバタバタ大掃除することになるのか。もっと計画性をもって一年を終えたいと思うのだけど、それがなかなか…。今年2024年もやはり…です。


一昨年、昨日の二日で大掃除をしました。いつもなら、12月に入ったあたりで少しずつ進めていくのですが、今年は全く無理。目の前のタスクをこなすのに精一杯で、行き当たりばったりの日々を過ごしていたのでした。

あまりの忙しさに、もう今年は大掃除しなくていいのでは?と考えたりもしました。しかし、やるかやらないか、ぐずぐず考える時間がもったいないし、しないことがストレスになるんなら、とっととやった方がいい…と思いいたり怒涛の大掃除に突入したのでした。

夫の協力もあり、この二日で大掃除は完了したのだけど、来年に向けての課題は残りました。

身体中、筋肉痛になるほどの掃除をどうしてもしなければならなかったのか?そもそも年末までこんなに忙しかった今年のスケジューリングは間違っていなかったのか?

加齢することに悲観的になったりはしませんが、体力の衰えは否めません。一方、みなさまのおかげをもちまして、活動させていただく機会はどんどん増えてきています。ありがたいことです。

この状況、今年はなんとか綱を渡り切った気がしますが、来年以降うまくいくとは限りません。やりたいことは増える一方だけど、そろそろ考えないといけないのかなあ。

勇気ある撤退。

いやいや、どれも手放せないなあ。悩み多き年の瀬になりました。こんなノービジョンの私に今年一年、お付き合いくださり、ありがとうございました。心より、お礼申し上げます。来る年が、みなさまにとって良き年でありまようにお祈り申し上げます。

いいなと思ったら応援しよう!