![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105302374/rectangle_large_type_2_e466dd595c5945c1177d90d0c7ed5b64.jpeg?width=1200)
良い写真を撮れるようになるために
良い写真を撮れるようになりたい?
「良い写真が撮れるようになりたい」
そこで質問です。
「良い写真ってどんな写真?」
・
・
・
ちょっと考えてみましょう
・
・
・・・構図?・・・
・・・光?・・・
・・・ピント?・・・
・・・ボケ?・・・
・・・画角とか?・・・
・
・
・・・バエてる?・・・
・・・イイねの数?・・・
・
・
写真の良さだけでイイねがつくわけじゃないよね。。。
きれいな女性の水着なんて、写真的にどうであってもイイねがつくもん。
・
・
・
・
本当に良い写真って、難しい。
普遍的な良い写真ってあるのでしょうか?
万人が好きな音楽が無いように。
・
・
・
プロなら話は簡単です。
お客様が「良い写真」と言った写真・採用した写真がすべてです。
お客様はそのために写真家にお金を出しているのです。
じゃあ、アマチュアにとって良い写真とはどんな写真なのでしょう?
そもそも、その良い写真がわからなければ、撮りようがないですよね。
・
・
アマチュアというのは自分の写真を撮るわけです。
だからこそ自分が撮りたいと思ったイメージ通りに撮れているのが良い写真なんじゃないでしょうか?
良い写真というのはコレ!
まずは、これらの写真を見てください。
ここから先は
820字
/
10画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?