見出し画像

明智平から半月山~連休紅葉の奥日光はめちゃめちゃ混む!

パチンコでの臨時収入を活かしての日光です。日光はお金がかかるんですよね。遠い中禅寺湖までのバス代が片道千円以上しますからね。本日は時間をフル活用するために、まだ薄暗い早朝に家を出て北千住へ。

駅着いたら速攻特急券ゲット。特急の始発、なんとか間に合いました。

やっぱりなぁ。

けごん1号。コンセントがあった!充電できます。ここでnoteの記事書きました。(※アイスホールド コカ・コーラ)

東武日光到着!中禅寺湖へ向かうバスは行列出来てました。駅の標高543m。

バス中からの「神橋」先週よりも紅葉進んでますな。
先週行ったのは霧降の滝(※日光霧降の滝と隠れ三滝 )

いろは坂越えて、明智平下車。

あれに乗る!

片道¥410。バスのフリーパス買うと1割引。
ロープウェイ乗るのに30分くらい並ぶ。

ロープウェイ乗車時間は3分。短い!

中禅寺湖から流れ落ちる華厳の滝です。滝の音もよく聞こえます。滝近くの有料観瀑台より絶景かも。

明智平展望台脇に半月山への登山口があります。なんだかんだ、ここまできたのが10時半。時間かかったなぁ。

倒木です。僕が倒した訳ではありません。

台風被害っぽい。結構倒木多かった。

クマザサの中をかき分けながらプチ藪漕ぎ。

息を飲む紅葉の美しさ。言葉にならん。

シラカバ多いみたい。

電波塔を越えたところから、要注意ポイントの分岐点があります。

とにかく茶の木平を目指すべし!分岐点では細い方を上にあがる感じです。

クマザサの茂みを縫って歩きます。ピンクのリボンを辿ります。

プチ展望台

分岐点をちゃんと確認した方が良いです。

ここらへんからフラットで楽しい!

倒木多し!

ここ分かりつらいけど、どっち行っても同じく茶の木平にたどり着くみたい。僕らは半月峠方面に向かいました。

茶の木平到着。特に何もない。

中禅寺湖に八丁出島が小さく見える。

茶の木平遊歩道入口の展望台に到着。絶景!

定番貧乏セットですが、本日はケーキのデザート付きです。移動距離考えてハイカロリーにしました。ケーキはカミさんと半分づつ。

半月山の前に立ちはだかる狸山(ムジナ山)へ出発。

結構急な登り過ぎたら、次はカミさんが苦手とする、そこそこな崖を見ながらの前進。カミさんのペース大幅ダウン。

狸山は標高1622m。

電波塔。

狸山から半月山第1駐車場へは下ってすぐ。そして絶景!男体山ドーン!

大日崎と上野島。

八丁出島がアップで!紅葉のコントラストが美しい!

半月山への最後の試練が駐車場の脇から

振り返ると狸山が見えます。

急な登りで、もう着いた?そんな訳ありません。このルート、アップダウンもあり、ピークが幾つかありました。

いやぁ。絶景です。

前日の雨のせいか、足元が崩れやすくなっていたので、細道を慎重に歩きます。

かなり崖を見ながらだったので、カミさんはグッたり。半月山は標高1753m。

展望台まで10分。

展望台には車で来ている人がたくさんいました。

ここも絶景。

八丁出島何度見ても綺麗やわぁ。

戦場ヶ原やね。夏行きましたけど最高でした(※戦場ヶ原は「なんとかの戦い」が行なわれた場所ではありません )
話によると台風で青木橋が流されて現在通行不能とか。

男体山、今年も登れなかったなぁ。来年こそ!

さて、下山です。

といっても、あの駐車場のバス停まで。

近づいてきました!カミさんは下りに弱く、結構な距離も歩いた後なので、ゆっくり、ゆっくり。最後こそ慎重に。

下山!

着きました~!最終バス20分前のゴール。因みにバスがあるのは11月10日まで。

ここは第2駐車場になっています。ほとんどの人はこちらからピストン。

振り返って半月山を眺める。

いやはや、何処も彼処も絶景でした。

バス来たァ!中禅寺湖へ降ります。

日光行きのバスには大行列が!頭痛が!とにかく並んで待つ。気温も下がり、湖からの風もあって、寒い。体温上げるため、持ってきたとんがりコーン食べるました。

並ぶこと1時間半。ようやく乗れそ。「立ってならまだ乗れるますよ」と職員が声を上げているが、次のバスが見えるので、もう1本待ちます。

すると、後から数名が走ってきてバスに乗る。それを見ていた外国人が「なんでアイツらは追い越した!」と職員にキレ気味に尋ねる。職員は英語で説明出来ず「プリーズ・ウェイト」と苦笑い。外国人は眉根を寄せて、再度「why?」

カミさんがすかさず英語で外国人に説明。その彼女も納得して笑顔に。職員はスルー。ありがとうもない。ここらへん「The Japan」だね。

東武日光バス停着いたら、駅に走り、次々発の特急券ゲット!まず普通列車で下今市へ。

ホームの売店も閉まってました。

特急乗ってようやく一安心。ですが、ここからがまた道中長い!

明智平から半月山のルートはアップダウンもあるし、クマザサで覆われたハッキリしない道や、紛らわしい分岐点もあります。少し山に慣れた中級者以上向きかなぁ。でも絶景が目白押しのルートです。それと秋はあんまり汗かかないから良いけど、水場が全くないので、夏はそれなりに水を背負わないといけないでしょうね。

とにかく三連休+紅葉で観光客が多く、いろは坂の渋滞も影響して、登山道には人がほとんどいなくても、中禅寺湖バス停は人がごった返し、それも「ここは日本か!?」というくらいに外国人だらけで、電車やバスの移動時間だけでなく、待ち時間にかなり費やされ、家を出たのが朝の5時半~帰宅は21時半過ぎ。なかなかヘビーな1日。

それでも価値あったと思える紅葉と絶景でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?