OMO3浅草が最高だったから聞いて欲しい。
満開の桜から葉桜へ変わりつつあるころ
つい先日私はOMO3浅草へ宿泊してきました。
というのも、たまたま連日で都内周辺になくてはいけない用事が続いて
せっかくなら都内で宿泊しよう、じゃあOMOに泊まってみよう!と思ったのです。
都内のOMOはいくつかあります。
・OMO5東京大塚
・OMO5東京五反田
・OMO3東京赤坂
・OMO3浅草
ちなみにOMOの次の数字は簡単にいうと施設のボリューム感を表しています。数字が増えるとカフェがあったりレストランがあったり。
このページ見て気づいたのですがOMOっていつの間にか17施設にも増えていたんですね…びっくり…
そんな話は置いておいて、たまたま空室だった&予定のアクセス的にもちょうどよかったため今回は浅草をチョイス。
季節的にもたまたま桜シーズン、浅草寺は80%くらい海外の観光客で
「ココ、ニッポン?」と疑うような景色でした。笑
OMO浅草 やぐらルームへ宿泊!
今回は「やぐらルーム」という部屋に泊まりました。
おそらく部屋タイプの中では一番安価なタイプです。
面積は広くないですが、都内の観光で一泊したいというには十分。
新しい施設なので全部がきれい。
背の高い外国人だとベッドの上のスペースに登るのが大変かも。笑
OMOベースが最高だったんです….!!!!
何が最高って、この「OMOベース」13階建ての建物の
一番上、13階にあるのですが登った途端
景色があまりにも抜群すぎたのです。
ここのスペースは24時間使えるため
デスクワークをしたいビジネス利用の方々にも持ってこい。
もちろんコンセントもたくさんあります!
まだまだこれだけじゃない!屋上にも行けちゃうんです。
いやいや、こんなの浅草観光でこれ以上最高な宿泊施設あるのでしょうか?
いやここしかない!
東京観光をしたい方、浅草周辺で宿を探している方、
海外から来た友人を連れて東京観光を考えているそこのあなた!
全力でお勧めしたいOMO3浅草、ぜひ検討くださいませ〜!
詳細は↓↓