vol8 月980円で変える安心とは??
こんにちは、sanaです。
10月に入った後は、朝晩の寒暖差が大きくなってきましたね。
そろそろ長袖が恋しくなる季節になってきました。
冬に向けて、やり残したことはどんどん片付けていきたいところです!
さて、本日は、前回の保険の話の続きで、
わが家が実際に加入中の傷害保険について、ご紹介します。
◯自転車保険
以前にも書いたように、わが家ではタイムズカーシェアを多用しています。
そのため、普段は、電動自転車2台と子供用自転車2台をフル活用しているのですが、ある時、気になったのが保険です。
少し前から自転車保険の義務化の流れがきており、その際に検討した方も多いのではないでしょうか。
突然の自転車事故、、。 想像しても怖いですよね。
被害者になることもあれば、加害者にもなる両方のリスクがあります。
そんな時に何か良いのがないかと思って探したのが、こちらです。
損保ジャパンが提供している「UGOKU」です。
その名の通り、車を除いて、動いている時に起こる様々な事故をカバーする保険です。
◯商品のポイント
ポイントを記載すると、
月額980円で、家族全員をカバー。
毎月ごとの契約なので、費用になれば次月から脱退可能。
自転車に関する事故は業界最高水準(これは当社のキャッチコピーそのままなので、実際には比較していませんが(汗))
自転車事故以外の日常的な事故もカバー
これも結構魅力的なポイントです。例えば、子供が他人のモノを壊してしまった際の保険などもカバー。
といった点が挙げられます。
わが家は、通常は自動車保険に加入していませんので、付帯する保険がなく、何かでカバーしないといけないと思っていました。
なので、そこまで高額ではなく、不要になったら止められる「UGOKU」がぴったりでした。
幸い、加入してから事故等はないので、掛け捨てにはなっているのですが、980円で毎月の安心が買えるなら、安いもんだな♪と思っています。
本日は、自転車保険の「UGOKU」のご紹介でした。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。