![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99465947/rectangle_large_type_2_b9480127e50fd2523f2c4b6a60b9b859.png?width=1200)
サンちゃんの自分探しの旅『 おっさんの初恋話💖 』
皆さん、こんばんは🌠
ネバーギブアップ人生を生き抜く
サンちゃんでーす🐶
さて、今日は、サンちゃんの初恋話に花を咲かせましょう。
『えー、おっさんの初恋の話なんて
聞きたくねぇよ』という声が
聞こえてきますねー😅
ま、そう言わずに。
どこから見ても、893にしか見えない、自称 和製 ジェイソンステイサム のオッサンにも、初恋は
あったのでしゅ🤭
いきなり、赤ちゃん言葉🤨
サンちゃんは今、自分探しの旅中なので、少しだけ、お付き合いくださーい。
さて、サンちゃんの初恋はいつでしょうか。
奈良の国立大学附属小学校6年生まで、さかのぼっちゃいます。
こうみえても。
サンちゃんは小学校6年生の時に
なんと。
生徒会副会長 をしてました。
この学校は
前期 生徒会副会長
後期 生徒会会長
をする決まりがありました。
夏休みを境に、サンちゃんは
後期の生徒会会長 になる予定
でした。
で、生徒会副会長のサンちゃんの
相棒の生徒会会長は
N よしこ ちゃんでした。
このよしこちゃんが、そうです。
サンちゃんの初恋の女性 です。
よしこちゃんは、奈良の大きな
おうちのお嬢様でした。
一番、最初に、ドキッとしたのは。
よしこちゃんのお誕生日会に
よしこちゃんのご指名
(私のママさんから、ご指名だから、行くわよ。と聞いて出かけました。)
で、大邸宅にお呼ばれしました。
今でも、かすかに、覚えてますが。
大きなお庭のブランコに、2人で
仲良く、乗っかって遊んだ
記憶があります。
幼な心に、ドキドキした💓
感覚があります。
で、そのよしこちゃんと運営した
生徒会の活動は、毎日がとても
ワクワクでした。
サンちゃんは、生徒会活動の傍ら
運動部部長 も兼任してました。
特に、運動神経が良かった訳ではないのにです。
部長さんですから、後輩の部員も
少なからずいて、引っ張って
いかねばなりません。
部長さんの仕事で一番、頑張ったのは、誰もしなかった事でした。
小学校の校庭は、雨が降ると
大きな水たまりができます。
雨がありの日は、誰よりも早く
登校して、水たまりに土を
まく。
小学生にしては、かなりの重労働
でしたが、やり続けました。
で、小学校で一番、厳しかった
運動部顧問の先生が、ほんとに
良くやってくれるなと、いつも
褒めてくれました。
あと、初恋のよしこちゃんも
頑張ってね💖 と励まして
くれました。
それが、やりがいになりました。
子供心に
『誰かに認められる』事が こんなにも気持ち良い
事なんだと、痛感してました。
夏休みももうすぐ終わり、
いよいよ後期の生徒会会長
頑張らねばと思っていた矢先
親父さんの転勤で、東京の小学校
に転校になりました。
初恋のよしこちゃんとは、高校生
の時に、何度か、文通していた
記憶があります。
てな、感じが、サンちゃんの初恋
でした。
皆さんはいかがですか。
皆さんの初恋のエピソードも
良かったら教えてくださいね。
強面のどかから見ても893
のオッサンにも初恋がある
今日のお勉強😂はここまで。
皆さん
今日も一日、ご苦労様でした。
オッサンの初恋話に、お付き合い
頂き、誠に有難うございました。
ではまた。
明日も
『明るく、前向き、超プラス思考』
で、肩の力抜いて奮闘しましょ。
ネバーギブアップ人生を生き抜く
サンちゃんでした🌅
#オッサン
#初恋話
#生徒会
#生徒会会長
#生徒会副会長
#運動部部長
#超プラス思考
#転校
#国立大学附属小学校
#ドキドキ
#強面
#ジェイソンステイサム