![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111808025/rectangle_large_type_2_ca19e0136419ed6fad7da42cb6dd55d2.png?width=1200)
フリーカップ(そば猪口)まとめています
暑きこの時期、素麺・ざるそば・ざるうどんと冷たい麵系の出番が
増えますが、その際に使うのがフリーカップ。
そば猪口としてはもちろんですが、あると便利。
お茶を飲んだり、フルーツやアイス、ヨーグルトを入れてデザート容器として。
また、小鉢的な役割だったり茶碗蒸しのような料理にも使える
万能な器がフリーカップだとおもます。
また、通常お皿は同じ柄で揃えたいところですが
フリーカップ(そば猪口)は、同じ柄にせずバラバラに個性を持たせて
1個ずつ集めるのにもいいですね。
コレクター感が増して愛着も一入。来客のときには、買ったときの思い出とかついつい語りたくなるものです。
SAN&では多くのフリーカップを販売していますので是非サイトで詳細をご連ください
![](https://assets.st-note.com/img/1690420220224-7zYfjCTRRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690420220296-ICqzAfhMe7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690420220187-TfYWYrWr18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690420315835-puVoWrodOZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690420317181-y1YwsYYiQ1.jpg?width=1200)