
【2023年のRO】資産ありの魔導ギア型でLv200を目指してみる
ドーモ。インターネット老人会のものです。
市役所では39歳までが青年扱いで、一般常識としては40歳から初老らしいと聞きました。じゃあインターネット老人会の皆様は何歳なんでしょうね? あ、私は永遠の18歳です。脳が成長してない的な意味で。
そんなわけで今まで『資産ゼロからの魔導ギア』に絞って記事、もとい備忘録を書いてきましたが、今回はその番外編。資産ありの育成記録を残しておきたいと思います。題して。
【 資産ありの魔導ギア型はどれくらいの速度で成長できるのか。 】
とはいえ最近復帰した勢の資産といってもたかが知れてます。なので、
「俺の装備ならもっと早くレベリングできるんだが?」
「もっと早くレベルを上げてもかまわんのだろう?」
「うちのキャラに使える育成方法かも!」
などなど思いながら生暖かい感じで見ていただければ幸いです。
もちろん魔導ギアを志したい諸兄姉に突き刺さったりしたならこの上なき幸せ。
あとお約束なので、スタート地点も貼っておきますね。
イイネもらえるたびにニコニコしてます。
ありがとうございます。もっとちょうだい。
前置きもこの程度にして早速いってみましょう。
資産ありでどのくらい早く育つのか。はじまりはじまりー。
まー、それなりに装備があれば余裕でしょー。

昔を忘れてしまったというべきか。
ブラウザの右のバーや目次を見て。今回もクッソ長いよ。
それでも覚悟おーけーな人はどうぞ。
※以下の内容は2023年9月時点のものとなります。
キャラ作成~転生まで
はい、早速いってみましょう。…の前に。
景気づけに素叩きしました。
おらー! いけー! はじけて混ざれー!

喜んでると思った? ざんねん。
本命の+7スターリーは2つともしっかり壊してメンタル無事死亡です。精錬ギャンブル怖いねホント。しかもこのスクショ撮影中に知らない朧さんに近くを通られてガビーンエモを出されたりしてました。よくないねホント。
しかしこんな暴挙に出ることができたのも、全ては金策ムーブのおかげ。皆さんもどうですか? レッツ金策!
宣伝みたいになりましたが、私にお金は1円も入らないので気兼ねなく見てください。でもイイネは欲しいし、やっぱりクッソ長いです。
なにはともあれ、今回はこの火力で押し切りたいと思います。
ではいきましょう。キャラ作成から。

せっかく1アカウントで男女両方作成できるので、今回は♂キャラでいきます。先行した魔導ギア型の弟的な位置づけ。目指す職種はもちろん魔導ギアです。彼はまだ、この先に待ち受ける悲劇を知らない。
レベルアップボックスが手元にあることを確認したら(重要)早速狩り場にイクゾー!
Lv9~Lv48 イズD1F
いきなりレベルがぶっ飛んでますが、マジでそんな勢いで上がりました。いやいや、現状のROってこんな感じなんですって。引退してる人から現役の人まで知っておいたほうが良いですよ。なにせ1アカウントで15キャラ作れるんですから。

装備は+6風チェインと黎明マジェのみ。これでイズルードダンジョン1Fに行き、ククレとヒドラを叩きまくります。ちょっとレベルが上ったらプランクトンとマリナも積極的に叩きます。ステは古き良きAgi>Str>DexでDex先行。当たれば倒せるの精神です。

正直説明が追いつかない。
今のイズDってこんな美味しいんですね。教範も使ってないのに爆速で上がりました。ダンジョンに入ってからキリ良く20分でこれです。低レベル狩り場にもちゃんと手を入れててえらいぞ運営ー。
転生前ですし、JOBが40を越えたらさっさと転職することに。
ブラックスミス転職

もしかして復帰後、初では…?
転職場所はアインブロック。イズルードから飛行船に揺られて到着後、結構回りくどいお使いをさせられます。むしろ狩りの時間よりも長かったですし、転送が便利になった今…やっぱ歩くのつれぇわ…

この狂った発想力、まさに初期のROよ…

超・必殺技伝授!(最重要)
※補足。
カーレボ習得に必要なアイテムは以下の通り。
べと液 32
ハエの羽 32
鉄 23
触手 6
ブドウジュース 2
上記のは最大数で、これをもってNPCに話しかければバナナジュースは不要です。古参プレイヤーならみんな知ってるね。
Lv48~Lv99 ピラD3F
さーてどんどん行きますよー。お次は調べたところ、どうやらピラミッドダンジョン3Fが良いらしいとのこと。しかしLv48でしょ? ベリット倒せるのかなー。
考えるよりもチャレンジしてみよう。当たって砕け散るのが信条。ということで倉庫に入ってた適当なツーハンドアックスを握りしめ、手前の階からちまちまmob叩きし、Lv44になったと同時に聖属性のライトエプシロンを握って3F突入フルスイング!
(注:プレイ中、ライトイプシロンのLv制限が52だと勝手に勘違いをしてピラ2で骨を追いかけていたのは私です。Lv44で装備できます。文章が支離滅裂だったので修正しました。)
しかも、資産アリなのに装備がショボい。うん、そうなんだ。実はLv100以下が装備できるものをあんまり持ってなくて…すまない…
とはいえこの時は「厳しかったら装備買っちゃおうかなー」なんて思ってたんですよ。出資する気マンマンでした。だけどね?

画像はだいぶレベルが上った後のやつですが、初期から問題なく倒せました。レベルが上がるに連れてDexをしっかり振っていけば問題なし。久しぶりの、RO初期によくある1匹1匹丁寧に叩いて倒す素殴り狩りの時間だーヒャッハー!

メカニックになるまでだいたいこんな感じ。

その極意は、カートを限界まで重くしMobを西の壁に押し付けパナすこと。
しかも安心安全の必中です。みんな知ってるね。
mobが集まればカーレボ、DROPが散らばればグリード。むしろアイテムを程よく拾わず、引き寄せられるベリットをひたすらシバけばレベルとテンションはどんどん上がっていく。「止まるんじゃねえぞ…」どころじゃない。むしろぜんぜん止まれないんですけど。
回復はおいしいイワシ。ミミミのミッション報酬でもらっておきながらメロンばっかり食べてたのでメッチャ余ってました。これがちょうど良く育成に刺さって実にありがてぇ…
そんなこんなでLvが上がれば殲滅速度も上がり、当然のようにレベルアップも加速していき、あっけなく…

こんな適当なのに恐ろしく早い。
なんていうかね、ほんと書くことがないんですよ。それくらいあっけなくLv99になってしまいました。ミミミイベントに比べれば確かに時間はかかりますけど、それでも過去のROを振り返れば、歴代最速です。
あ、Lv99になったらレベルアップボックスを開けるのを忘れずに。

卒業証書のおかげで誰でも無料転生できます。ただし使用期限があることだけに注意。忘れて消滅させちゃったって人もいるんじゃないかなー。転職はお早めに。ご利用は計画的に。
なお、レベルアップボックスにも使用期限があります。「キャラだけ作っておくか~」って思うといつの間にか消えていたりするので要注意ね。
というわけでめでたく転生となりました。
一度ここまでふりかえってみたいと思います。こんな感じ。
■キャラ作成~Lv9まで
場所:アカデミーで話すだけ。
時間:10分
■Lv9~Lv48/Job41(転職)まで
場所:イズルードダンジョン1F
装備:+6風チェイン、黎明のマジェスティックゴート
時間:20分
■ブラックスミス転職
場所:アインブロック→あちこちお使い
時間:40分
■Lv48~Lv99/Job50(転生)まで
場所:ピラミッドダンジョン3F
装備:+5ライトエプシロン、黎明のマジェスティックゴート
時間:60分
■転生クエスト
場所:ジュノー
時間:移動込み20分
キャラ作成から転生まで:150分(2時間半)
ヤバイ。資産ありなしとか関係なく早すぎる。
ソロでもこれだけ早く転生できるなら、強い装備や手伝ってくれる友達がいればもっと早くなるはず。RTAに自信ニキはちょっと試してみてください。私、気になります。

まめちしき。
ジュノーの街は地下にあるユミルの心臓で浮いてるんだよ。
…え、ほんもの? かけらじゃなくて!?
転生

そう言いたくなる気持ちをぐっと堪えて先に進みたいと思います。なにせ世の中には転職せずにずっと♀ソードマンの姿を愛でる『エタ剣士の会』というのもあるようですし。そんな遊び方もできるのがROの良いところでもあるのかなと。
さて、転生してさらなる育成に走るうちの子が何をするのかといえば、もうおわかりですね? もちろんイズD1Fです。違うところに行けると思った? 残念ククレだよ!
Lv10~Lv40越えまで イズD1F

やるならマリナかプランクトン。
いやー、風チェインのコスパが良すぎる。良すぎん? コレ一本でまじで育成なんとかなりそうまである。というかレベルアップが早すぎて他の装備を差し込む隙がない。あ、でもチェインの要求レベルはLv14なので、それまではナイフなりなんなりを使って下さい。初期武器失くしちゃダメよ。
イズDは正直job50まで住んでもいいくらい美味しくなった狩り場ですが、今回はLv40までとし、以後はクエストを使って一気に上げていく路線で行きます。なのでパパッとやって、終わり!
Lv42~Lv81 マラン島クエ
「切りの良いところまで測定しよう」って20分狩りしてたらレベルが上がりすぎましたが、クエストが解禁されるLv40を越えていればOKです。
お次にやっていくのはマラン島のクエ。これを利用してLvを上げていきたいと思います。主に、
・鉄人料理人ニャスの伝説
・猫たちの定期集会
この2つです。
なおここではクエスト攻略はしません。知りたい人は各自適当にぐぐってください。むしろ猫好きな人は実際にプレイしてみて。損はさせないから。

・鉄人料理人ニャスの伝説

誘ってるのかな? なでくりまわすゾ?
「掃除してるのに虫が出てくるなんておかしいぞ?」という猫の悩みを解決する、とっても簡単でハートフルなクエストです。ただしもらえる経験値は結構エグイ。


可愛い顔して…いやキモ…実はかわ…やっぱキモ…
(そっと倉庫にしまう)
(翌日、魔導ギア姉の悲鳴とアームズキャノンが)
クエスト終了にかかる時間は10分ほど。レベルは42→72になりました。猫の可愛さを楽しんだ上にサクッと終わり、レベルだってこんなに上がっちゃうんだ。これをエグいと言わずしてなんと言おうか。もはや制作側もわかってて用意している感がある。
はい、どんどんいくよー。次ー。
・猫たちの定期集会

こういう顔の猫、実際にいるよね。
猫船長、もとい猫村長の話を聞いて、猫集会を纏めていくうちに猫島の成り立ちを知ってしまう猫クエスト。一つ前のクエが前提となってるので、この2つを連続してクリアするのが良いと思います。スターキャンディちゃんにも会えるしね!
で、大体20分くらいでクエストを終えることができ、レベルは72→81に上がりました。もちろんJobもカンストの50です。こんな簡単でいいのかな…ま、いっか。レベルが上がればよかろうなのだァ!!
転生2次職
数多あるものの中からマラン島クエを選んだのは、実は経験値以外にも理由があります。それがこれ。

実は猫の定期集会クエをクリアすると、缶詰を利用して各地へ転送してもらえるようになるんですよ。ミミミのミッションを受けられないキャラにとってこれはありがたい…なにより転生二次になるためのジュノー行きが大幅に短縮されるのがありがたい。このためのクエ消化でした。
あ、でもアルデバランはシュバルツバルド領ですよ…分類分け間違ってますよ…?
なんてことを考えてたら転生2次です。いやー早かった。

…十分早いと思うけどぉ!?
Lv81~3次転職まで ピラD3F
めでたく転生2次になりましたので、お次は3次職を目指して突っ走っていきます。そうです。またしてもピラ3です。結局3次職になるまで通ったのはイズDとピラDだけでした。でもそれでなんとかなっちゃうんだからしょうがない。

あとはひたすらStrを上げながら倒すのみ。
装備? もちろん黎明マジェとライトエプシロンのみです。他の装備は持ってないどころか現状でなんとかなっちゃうのでお金を掛ける必要がない。新規育成勢はイズDとピラ3に通えるだけの装備を用意しておけば3次職までは余裕です。はいここテストに出ますよー。

キャラ名は伏せますが、素敵な交流でした。
アッタケエ…MMOはやっぱこうでなくちゃ。
とはいえ転生後のJob1→Job70です。そりゃもう結構時間がかかるものだと思ってたんですよ。なので「久しぶりの素殴り狩りを満喫しようかなー!」という心持ちでした。ワクワクしながら回復アイテムを揃えてベリットを叩きながら昔の環境を懐かしむ。これはもはやRO古参勢だけが体験できる特権懐古プレイなのでは!? どれだけ時間かかっちゃうのかなー? 10時間くらいかなー! いやーこまっちゃうなー!
…ちょうどバーサークポーション3本分でした。
つまり1時間半です。いや、メッチャ早いって。
メカニック転職
Jobを70まできっちり上げたらささっと転職です。もちろん移動はマラン島の転送を使います。そのためのクエ消化。そのための猫缶。移動がスムーズで快適ぃ!

でもほとんどのメカニックはアックストルネードにしか興味ないと思うよ…?

わからない…魔導機関とは一体…ウゴゴゴゴ…

こちら、イキりちらかす弟です。
というわけで3次職までさっくさくでした。メッチャ早かった…
振り返りもしておきますね。はいこちら。↓
・転生直後~Lv42まで
場所:イズルードダンジョン1F
装備:+6風チェイン、黎明のマジェスティックゴート
時間:20分
・Lv42~Lv81/Job50まで
場所:マラン島クエ2つ
時間:鉄人料理人ニャスの伝説 10分
猫たちの定期集会 20分
・転生二次職に転職
場所:ヴァルキリー神殿(ジュノー)で会話するだけ
時間:10分
・Lv81~Lv98/Job70
場所:ピラミッドダンジョン3F
装備:+5ライトイプシロン、黎明のマジェスティックゴート
時間:90分(1時間半)
・メカニック転職
場所:ジュノー~ジュピロス
時間:30分
転生から三次職転職まで→180分(3時間)
キャラ作成からの累計時間→2時間30分+3時間=5時間半
ミミミのミッションを利用した場合、復帰直後で不慣れながらも3時間半程度でした。それよりは時間がかかってますが…昔を知る人からすればとんでもない爆速。これが2023年のRO。
ようやく半分? 楽勝?
…いいえ、ここからが本番だったんですよ。
3次職・装備紹介
ようやく3次職。ようやくタイトル通り。
ここからは資産ありの魔導ギア型としてガンガンレベル上げていきますよーいくいくー。今回のタイトルやっと回収ー。
まずは今回の装備の紹介から。

レベル制限でアビスシールドは装備できなかったので、
なんか倉庫に入ってたやつを+6に叩いて着けてます。
装備に関しては、
「え、資産ありって言うわりにはショボくない?」と思うか、
「それだけの装備があるなら楽勝でしょー」と思うか。
判断は皆さんにおまかせします。

どちらにせよ現状で用意できる全力がこれなので、今回はこのまま進行していきます。あ、ちなみに画像はLv100になってからです。そう、装備Lv制限があるんですよ。しかし転職したてはLvは98。つまりー?
3次直後~必要なJob稼ぎ

もうピラ3に住むー!
はい、やっぱりピラ3です。ほんとベリットさんには頭が上がりません。もはや先生と言っても過言ではない。
というわけで本格的に狩りをする前に、まずは魔導ギアとして動けるだけのスキルを稼ぎます。スキルを取る順番は、今回は最初からパワチ2つ編成ということでそれに準拠する感じです。
魔導ギアライセンス5(基本)
↓
火と大地の研究5(燃料消費カット)
↓
アームズキャノン5(主力)
↓
フレイムスローワー3(サブ火力)
ここまででJob26、ぴったり30分。レベルも100を越えました。
必要スキルを取って一応普通の動きができるようになったので、魔導ギア出発! イクゾー!
Lv100~Lv109 ピラ4F
さすがにもうピラミッドニートをしているわけにもいかない? いえいえまだまだお世話になります。次はひとつ上の階層、ピラミッドダンジョン4Fです。まるで「じぶんちで遊ぶか、友達の家で遊ぶか」みたいなノリ。もはや実家か地元のような安心感よ…
しかしやることはアームズキャノン。本領発揮だおらー!

あばばばばおゔぇえええええ
スキルもレベルも全然上がってないからか、思ったより火力が出てない。そもそもスキルを取れてないのでまだ無詠唱じゃない。しかもSPは全然間に合ってないので、モーラオレンジを丸かじりです。ショトカに苦戦しつつばしばし叩いて殲滅殲滅ぅ!
ここではニュートラルバリア3を取るまでがんばります。火力が低いなら連打で補うのが大正義。それに到達する最速のJobレベルが36というわけです。そこまで成長させてくれたのは全てピラミッドのおかげ。ありがとう…それしか言葉が浮かばない…
……長い間!!! くそお世話になりました!!!(どん!!!)
Lv109~Lv130 蟻地獄2F
スキルはすべて揃った。ならどうするか? 今こそ暴力で全てを解決するとき! その矛先は…アリ穴。私の大好きな狩り場です。

でもやっぱり改良型パワードスーツが欲しい…
公式ツールでモンスターを検索しまくって調べたんですよ。その結果、行けるところがここかなーって感じだったんですが…アリ穴を選んだ理由は他にもあります。
1.現状だと経験値が美味しく、Mob数も多い
2.DROPが美味しいのでレベリングしながら金策もできる
3.交通の便もそこまで悪くない(個人的に往復が苦じゃない)
4.火の通りが良い(フレイムスローワーがよく効く)
5.マヤー狩れるかも(一度も会わなかったが?)
こう並べると、魔導ギア型としてはちょうどいい狩り場なのかなと。モチベも維持しやすいですしね。ちなみにアームズキャノンに錐効果は計算式の都合でほとんど意味がないですが、フレイム/コールドスローワーにはしっかり乗るという点もポイントです。覚えておくと結構素敵なダメージが出ます。
というわけで狩り狩り。
レベルの上がりはだいぶ鈍りましたが、まだ問題ないかなというところです。Lv109からスタートして…
119 / 42(30分)
124 / 44(30分)
128 / 46(30分)
130 / 46(11分)
…という感じ。
露骨にJobが上がらなくなってきてるのがよく分かると思います。なのでスキルも必要なものを最優先。ここからは、
・フロント/リアサイドステップ(移動用)
・パイルバンカー3(パワチのAtk増加)
・コールドスローワー3(サブ火力)
・メインフレーム改造4(DEF+100)
こんな感じで取得してます。少なくともパワチが全力を出せるようにするのが最優先。とはいえそうなったからといってレベリングが加速するかといえば、そんなことはなかったわけですけどね!
Lv130~Lv145 キワワ砂漠01

ムカーとお前、どこで差がついたのか。
慢心、環境の違い…
そういえばLv125でクエストは受けられるのに外に出られなかったこともありましたね。そう、ロックリッジのフィールドはLv130からなんです。

そんなことを思い出しつつ早速狩り狩り。しかしレベルが上ってくれば上がってくるほどに上昇速度は遅くなっていくし、金策にもならない。時間とゼニーばかりがかかってしまう。いや、それでも昔に比べれば楽なはずなんですけどねー…

こんな感じになるのはちょっと面白いけど。
とはいえ調べた限り、コレ以上の狩り場はレベル制限とかあって背伸びが難しいんです。なので次の目標をLv150と定め、頑張ることに。
Lv130から始まり…
135 / 48(30分)
139 / 49(30分)
142 / 49(30分)
145 / 50(30分)
…こうしてみると、まだ上がりは良い方に見えますね。
いやね? たしかに3次職が実装された頃のROと比べれば格段に早いと思うんですよ。しかしLv200が基準となってる現代ROで考えてみると、Lv130代はもうちょっと楽でいいんじゃない? とも思っちゃいます。だってもはや通過点じゃん? もうちょっとさらっと通り過ぎてもよくない?
そう考えると、正直、このレベル帯の狩り場に穴が空いているかなって気分です。他の狩り場がほとんどなくてなかなかに困りどころ。運営ー。気づいてるかー。ここたいへんだぞー。なんとかしてー。あとついでにミミミ永続にしてー。むしろそっちのほうが必須だと思うよー。

金策ではないけど…うーん。
あとは単純に、キャラ作成から維持してきたランニングペースがちょっと息切れしてるのかなというのも感じました。やはり最終的には自分のメンタル強度が全てよ…
なので気分転換にちょっと変わった狩り場ないかなー、なんて調べてたら、ありました。あ、その前にふりかえりしておきますね。
・メカニック転職~Job26まで
場所:ピラミッドダンジョン3F
時間:30分
二次職と同じ素殴りとカーレボで対応。
・Lv100~Lv109 Job36まで
場所:ピラミッドダンジョン4F
時間:60分
ここからアームズキャノン主体。
・Lv109~Lv130まで
場所:蟻地獄ダンジョン2F
時間:
119 / 42(30分)
124 / 44(30分)
128 / 46(30分)
130 / 46(11分)
計101分
フレイムスローワーだけでなんとかなる。
・Lv130~Lv145まで
場所:キワワ砂漠01(ロックリッジ→)
時間:
135 / 48(30分)
139 / 49(30分)
142 / 49(30分)
145 / 50(30分)
計120分
メカニック転職→Lv145まで
おおよそ311分(5時間11分)
キャラ作成→ここまでの総時間
5時間30分+5時間11分=10時間41分

Lv145~Lv160 訓練の間
さー段々と育成がきつくなってきました。そんな時、気分を変えるために目をつけたのがこれです。ででん。

どうやらユグドラシルサーバーのPvPの報酬としてもらえたりするようです。もちろん万年ぼっち・ざ・ROの私は露店で買いました。ROの世界においてゼニーで解決できないことはあまりありません。社会風刺かな?
とにかく、これを使って訓練していこうとおもいます。

普通にプレイしてたら地味に一生行かないような位置かも。

間違ったとしても無駄にはならない親切設計。
訓練の間のレベル制限はないので何レベルからでも挑戦可能。しかしMobの強さを考えると、このくらいからがスタートかなーと思います。もちろんギルメンや友達がいる人は話が別ですが…いくらゼニーが増えたとしても、友達という資産はゼロのままなんじゃよ…
なにはともあれさっそく挑戦。この思いはアームズキャノンにぶつけよう! くらえー! ばりばりー!

ちょっと必死に回復剤叩きまあだだあだだだだだだだハチャメチャが押し寄せてくるー!
MobのHPが高いのである程度の火力が必要かなという感じです。少なくとも+7パワードセット程度ではDPSが足らない。パワチ2つの無詠唱じゃないとソロは厳しいかも。でもそれさえ満たしてしまえばすごくちょうどいい感じ。楽でもないけどキツすぎもしない、油断すると危ないけど対策を取ればなんとかなる、みたいな狩り場でした。
ちなみにここ、チケット1枚で最大4時間こもってられます。

ピラミッド卒業したと思ったけど…背景がどう見てもピラミッドです。
攻撃は聖属性がよく通るので、ホーリーキャノンボールを倉庫に4000発くらい入れておくのが良いです。なお風耐性は必須。画像のエレクトリックウォークは全然へっちゃらですが、別の風属性攻撃が即死級に痛いので。
その他としては石化耐性もほしいところ。装備がない人は不死属性鎧で対応してもいいかも。でもドラゴンスケイルプレートを流用しようと思っている人は、あれLv170からなので気をつけてね。
とまあ、そこまで装備敷居は高くない程度にいろいろ考えさせられて楽しかったです。他にもエルニウム、オリデオコンのDROPが最高効率らしかったり、MAP中央には倉庫カプラさんや5000z回復執事さんがいたり、モンスターからの攻撃を食らわない休憩の水場があったりと至れり尽くせり。最後に適当なMVPボスとも戦える。いいじゃんいいじゃん。こういうMD大歓迎。レベル別にもっとちょうだい。
しかし上がりはこんな感じ。
150 / 53(60分)
151 / 54(30分)
なかなかにレベルは上がらないし、4時間ぶっ続けは流石に疲れて無理。美味しいんだけどね。
なので途中でメインクエストを進めたりもしてました。

クエストを進めた理由は、バルムント邸の尻尾納品と狩り場を開放したかったから。しかしレベルが、レベルが足らない…っ!
っていうか七王家~テラグローリアの報酬削除されたんですね。キャラ作ってクリアして報酬もらったら削除して、って感じで金策する人がいたようです。確かにそれは不健全だししょうがない。アカウントで規制したら何個もアカ取りそうな人が出てきそうだしね。しょうがない。悲しみ。
152 / 54(イルシオンクエで1時間)
で、あれこれ悩んだ結果、結局訓練の間に戻ってきました。教範を使ってひたすらに狩るしかない。今のレベルでは、コレ以上良いところはない…!

レベリングとは結局、己との戦いよ…
おかげでエルオリは700個ずつ溜まりました。特にオリデオコンはマイスターがボリボリ使うので、足らなくなったらまたよろしくなあ!(捨て台詞)
157 / 57(70分)
160 / 58(60分)
そんなこんなでなんとかLv160。
正直なところLv130からここまでが一番きつかったです。
他に逃げ道がなかった。
Lv160~Lv170 ロックリッジ鉱山とバルムント邸クエ
ゴールはLv180。そこまで上がればあとはMD回しやら何やらで割合で経験値入手ができるようになるのでどうとでもなります。
じゃあそれまでをどうするかって話ですが。




俺一人で牛ギャング壊滅させてやりますよぉ!!
やってやらぁ! できらぁ!
鉱山の牛がベース経験値を1匹40万くらい持ってます。そんなのテンション上がっちゃうじゃないですか。おらっ経験値よこすんだよぉ!
もちろんクエスト報告時に教範をつかって、パパっとやって30分でLv165! うん、おいしい!
165 / 59(30分)
からのー? Lv165になったのでバルムント邸解禁。



168 / 60 バルムント邸クエスト(40分)
そして再びロックリッジ鉱山に戻り、

ガスターのやつはどこだぁ!

170 / 60(60分)
あと10! あと10!
テンションを上げて駆け抜けます。いくぞおらー!
Lv170~Lv175 IL迷宮入場クエ
テンションってそんなに長続きしないよね。(まがお)
というわけでここからもクエストの力を借ります。イリュージョン進入クエストは大した戦闘もないのに経験値がドバーっと貰えて実にゴキゲンなんです。使わない手はない。
具体的にはこれらね。↓
・イリュージョンオブムーンライト(フェイヨンの村から)
・イリュージョンオブラビリンス(迷いの森1F入ってすぐ)
・イリュージョンオブフローズン(氷の洞窟2F中央下から)
・イリュージョンオブテディベア(アインブロック中央上の方)
・イリュージョンオブ久陽宮(アルベルタ右下。戦闘あり)
・イリュージョンオブルワンダ(コモド↑の右上から)
・イリュージョンオブヴァンパイア(GD2F入ってすぐ右)
イリュージョン蟻とイズはLv180からなので今回はスルー。
一番めんどくさいのはILヴァンパイアかIL久陽宮かも。といってもここまで普通に狩りができれば問題なく終わらせられるはずです。ついでにバルムント邸の図書館進入クエストも終わらせて経験値もらっておきましょ。

175 / 63 クエスト全部まとめて1時間ほど。
あとちょっとー!
Lv175~Lv180 ティアマト攻城戦Ye報酬
サーバーをまたぐやり方は反則かなと一瞬思いましたけど、誰もが参加できるコンテンツに反則もなにもないかなとも思ったので使っちゃいました。やることは、YggdrasillサーバーでPvEのティアマト攻城戦Yeに参加し報酬を持ち帰ってくること。これ、説明が大変めんどくさいので、ちゃんと解説してくれてる公式や有志のサイトをしっかり見てください。
公式の説明すらだいぶ不親切で複雑ですが…そもそもシステム的に複雑なのでしょうがない。むしろ古いゲームを頑張って扱って新しいことをしようとしている気概すら感じる。
なにはともあれYggdrasillサーバーにキャラを作ったら、ティアマト攻城戦Yeの開催されてる時間にログインして参加しましょう。

開始と同時に参加するのが一番確実です。

っていうか中途半端な装備でいっても活躍どころか瞬殺されるレベル。
ソロならなおさら。もう全然手も足も出ない。

今まで積み重ねてきた自信を崩されるようなmobの強さに
情緒メチャメチャになること間違いなし。

最初は他の人にくっついて道を覚えることから始まり、「ふえーこれが今のエンドコンテンツかー」って思いを馳せながら先に進むのがいいでしょう。いつの日か戦力として参加できることを夢見て。
なおフロントサイドステップを連打するとサバキャンしやすいので注意ね。
んで、攻略組の人が頑張ってクリアしてくれれば、報酬が貰えます。ユグドラシルポイント(YEP)は未鑑定鉱石と引き換えれば良いゼニーになりますが、今回の目的は鍛錬符のほう。

1つは4次職専用なので、実質2つ使えることに。

鍛錬符を装備して話しかけましょう。
…なんでそんな適当な見た目してるん…?
この経験値が結構デカいです。なにより戦闘を挟まずに経験値がもらえるのはまさに救済措置。3~4回参加すれば、Lv175→めでたくLv180達成です。やったね!
Lv180~Lv200 各MDの巡回
ここまでくればもう勝確です。MDを巡回すると経験値を割合でくれるようになるので、それを回ってればおっけー。過去にまとめましたけどもう一度貼っておきます。

マラン島から時の通路へもいけるよ。
これと合わせて今回は、幻想叢書のMDも回ります。
幻想叢書は1日1回、全部回れば合計45%の経験値がもらえるので回さなきゃ損です。Lv219まで通えるのも良いところ。

C帖が大暴落したの、コレが原因だから。今は集めとこ。

これから毎日、半泣きにさせようぜ?
なお魔導ギア型は、報酬で幻想叢書カード(エレナ)をもらっておくのがいいでしょう。遠距離攻撃+5%のバフがもらえるアイテムで、くり返し使用できます。
あとはもうメチャクチャMDまわせよなー! 回せばLv200になれるからさー!


タコしか釣れないんだけどおおおおおお!!

そのうかれた頭装備がなによりの証拠だよ。
結論月に1つはイベントやってるから、
うまく利用してLv200になるのが楽だよ!
そもそもに、もっと大事なことがあるでしょうよ。

Jobが70まで上がってないんだが?
ああああああああああああああああ@あ@あ@あ@ああ@@ああ@

これ、Lv190からね。
やれやれ。
とりま最後に振り返りもしておきましょう。
・Lv145~Lv160まで
→MD試練の間
150 / 53(60分)
151 / 54(30分)
→イルシオンクエスト
152 / 54(60分)
→再び試練の間
157 / 57(70分)
160 / 58(60分)
・Lv160~Lv170
→ロックリッジ鉱山
165 / 59(30分)
→バルムント邸クエスト
168 / 60(40分)
→再びロックリッジ鉱山
170 / 60(60分)
・Lv170~Lv175
→イリュージョンダンジョン入場クエスト
175 / 63(60分)
・Lv175~Lv180
→ティアマト攻城戦Ye報酬(計算不可能。+αとする)
・Lv180~Lv200
→MD巡回と各種納品(計算不可能。+αとする)
Lv145→Lv200まで
470分(7時間50分)+α
キャラ作成 総まとめ
一応ですが、これにてLv200達成ということにしたいと思います。長時間の閲覧ありがとうございました。いかがでしたか? え、Lv180~Lv200が反則気味? いえ、一応イベント関係なく上げられるルートは作ったのでセーフ! これはセーフ!
というかですね? あちこち狩り場にも行ってみたんですよ。

現状でもやれなくはないけど消耗が激しすぎる。

出会い頭に4万ダメージは無理だって…
でも通うならここかも。
いろいろ装備が足りませんでした。このあたりの狩り場になってくると、念鎧必須って感じがありありと見て取れて、なんだかなーって感じです。作ろうかなー、どうしようかなー。でもなー、ちょっとなー。
そんなことを考えて金策するよりも、MDを回したほうが早かった。これだけは覚えて帰ってください。悩むくらいなら動く。Do Itの精神です。
ということで一気にここに飛んできた人、および振り返りとして、最後に総まとめをして締めくくりたいと思います。だいたいこんな感じになりました。
■キャラ作成~3次職になるまで使用した装備
+9黎明のマジェスティックゴート(エンチャント済)
+6風チェイン(神のごとき武器)
+5ライトエプシロン(超絶コスパよしお)
適当な防具
■3次職になってから使用した装備


Aspd+1がスーっと効いて…これはありがたい…
■消費した消耗品
・おいしいイワシ(HP回復)
・モーラオレンジ(SP回復)
・王宮メロン(HP/SP回復)
・各種攻撃速度増加ポーション/サラマイン
・マラン島缶詰
・数え切れないほどの弾
■キャラ作成~転生まで
2時間半
(イズ1→ピラ3)
■転生後~3次職まで
3時間
(イズ1→マラン島クエ→ピラ3)
■3次職~Lv145まで
5時間11分
(ピラ4→蟻2→ロックリッジフィールド)
■Lv145~Lv175まで
7時間50分
(訓練の間→ロックリッジ鉱山とロックリッジクエ→バルムント邸クエ→ロックリッジ鉱山→イリュージョンダンジョン侵入クエ)
■Lv175~Lv200まで
時間不明
(ティアマト攻城戦Ye報酬、MD巡回など)
■総時間
18時間31分+MD巡回
■Lv200時点のステータス

以上。
なにはともあれLv200達成です。転職できる? カッコイイマイスターロボになれる? うんうん、そうでしょう、そうでしょうとも。

いやーあこがれちゃうなー。おかわりもいいぞー。
うーん、でも残念。君は4次職になる予定はないんです。

これより金策を開始する!!
金策:夢幻の迷宮-試練の迷宮


なるべく耐えて下さいね。
この、メチャクチャ説明不足なクソめんどくさい疑似エンドレスタワーみたいなコンテンツが金策に良いと聞きまして。
しかし敷居低く安定して稼げる試練の迷宮と異形の迷宮は、4次職入場不可なんです。そのための3次職、そのためのダンボールでした。
…なんでこんな仕様にしたん? MMOにおけるレベルって、積み重ねが出来るユーザーのデジタル資産じゃん。それを制限してまで行うコンテンツが楽しいとでも? そうはならんでしょ? PvPじゃないんだからもうちょっと考えて?
そうは言うものの、美味しいならば行かない訳にはいかない。夢を叶えるためには避けては通れぬ茨の坂道、それが金策なのです。
でもそう考えた場合、かなり有情かなとも思います。ここで狙えるのはMVPモンスターのカードと、ディーヴァ系装備。夢と堅実、両方満たせる金策ができちゃうなんてすごくない? それなら、
姉「行け」
弟「はい」

でもランダム性が強くてなかなかに楽しませてくれます。

でもディーヴァだけ集めても10Mくらいの稼ぎになります。
なんで魔導ギアが選ばれたのか、わかりましたね?

実はまだ登頂していないので、しばらく通っていろいろチャレンジしてみたいと思います。なんで週1なのかなー! エンドレスタワーだからなのかなー!? もっと通いたいなー!
攻略性と浪漫と金策、全部を兼ねてるので、キャラを作ってまで挑戦する価値はありますよ。まじでまじで。さああなたもレッツトライ!
金策:未鑑定鉱石
もののついでですが、今回のレベリングでポイントが溜まったので、どのくらいの額になるのか測定してみました。そうです。ティアマト攻城戦Yeでもらえるユグドラシルポイント(YEP)を未鑑定鉱石に変換し、全部鑑定してゼニーに変える金策です。

これを全部未鑑定鉱石にシューッ!!

ゼニーも小為替を駆使してゼロにしてみました。
さあちゃりんちゃりんするぞー!

これは美味しい…
なかなかに美味しい金策。そりゃもうサブアカウントなども使って5人1塊でぞろぞろ歩く人も出るというものです。そこまでしなくても…とは思いますが、1アカウントでも参加するだけでぐっと金策の助けになること間違いなし。良ければ挑戦してみて下さい。そして立派に強くなった暁には、お前がティアマト攻城戦Yeを攻略するんだよ!
さいごに。
結局金策というオチでした。そうです、ROの強さは金策の強さ。上級者というのはどれだけ金策を考え、こなし、達成してきたのかに尽きます。ROにおいてはそういうもんです。みんな知ってるね。
で、この金策で買ったものはというと…

買っちゃいました。魔導ギア専用火力バカ上がり装備。
本当は+9が良かったんですけど、そこまでお金が貯まるのを待つくらいならとりあえず+7を身に着け、そのあと+9に乗り換えようという作戦でした。やったー! イェーイ! めっちゃうれしいー!
肩装備は耐性が重要視される部位でもあるので、正直これで火力を上げるのはどうなのかと思っていたんです。世間ではヴァルキリーカースブライトで念耐性取るのが正義! みたいなご時世らしいですし。でもこれは魔導ギアの夢なんだ。身に付けざるをえないんだ。
で、その破壊力の程は。

1000kダメージを目標としていた頃から比べれば嘘のような破壊力。これをAspd193の速度で押し付けられたらモロクだって悲痛の叫びを聞く前に爆発四散するってもんです。むしろ悲痛の叫びをあげるのはお前だよ! イケメンやショタだからって加減してもらえると思うなー! カード出せー!
しかもね、まだ改良型パワードスーツを着てないんですよ。つまり、更に伸びしろがある。これは…目指すしか無いですよね…こんなところで止まっている場合じゃない。まだまだ走れます、このRO坂を。
…ちょっとまてよ?
姉貴、その格好は…?

高い髪ー! 頭装備ー! ピンクが青になってー!

こんなことすらできちゃうんだ。
そう、この金策ならね!
というわけで今回のnoteはこれにておしまいです。
次は改良型パワードスーツを目指します。
果たしてその高みに登れるのかどうか…

ソシャゲガチャでもめったにこうならんでしょ~~~~~~!!!

どうしてこう、もうちょっと、我慢できないの?

「カード消えたー!?」ってビビった瞬間の一枚。

…え、100kの女なんです?
出るものは出ている。
つまりこれはクズ運ではなく、ガバ運と言っていいのでは…?

弟のガバ運が感染ったんだけど。
バッカじゃないの!?
…ばかー!
というわけでまだまだ続きそうなRO道中ですが、
このあたりで今までの総まとめを、どんっ。
見てみてくださいな。