タイ直輸入金魚のショップ始めます
こんばんは、ようやくナコンシタマラートの家に帰ってきて落ち着いたので久々のnote更新です。
元々レンタカーを返しにいくだけだと思っていたのですが、ついでにラチャブリーに金魚を買いに行くという話になって、8月に視察で訪れたファームに再訪させていただきました。
そこで数時間滞在させていただいて、そんなに多い数ではないですが、金魚を購入してきました。
いつもなかなか予定もたたなく打ち合わせもほぼなしで突っ走る妻なので、その場で色々と相談しつつも話が完全に通じていなくて結局日本に送るつもりだと思って今回買った金魚は日本へ送るわけではなくナコンシタマラートのSAMURAI FARMへ送ることになりました。
仕入れた金魚は、小さめの桜錦や青らんちゅう、あとは全てオランダです。特に桜と更紗のローズテールは20センチくらいの大きさで大変見事な色でしたので即購入しました。あとはトリカラーショートテールです。やはりタイといえばトリカラーですよね。日本的な侘びた色とは真逆のヴィヴィッドでポップなカラーですが、ショートテールとも相まって非常に可愛らしい金魚です。
ひとまずナコンに届きましたら、写真や映像でご紹介していきたいと思います。
来年からタイのSAMURAI FARM、また私や妻が直接買いつけ(実際に金魚を見て仕入れることができるのがSAMURAI FARMの強みです。美しい金魚のみしっかり選んで仕入れたいと思います。)た金魚を定期的に日本に輸出販売を開始します。というわけでSAMURAI FARMとして日本での小売販売が本格的にスタートします。フードやオリジナルグッズ等の開発も今後進めていきます。またお客さまが購入しやすいようにオンラインショップもスタートさせたいと思います。
タイ産の金魚に関してはサイズも様々取り揃えて購入しやすい金額の金魚も多数揃えていきたいと思います。
また状況が整いましたら、オリジナル品種の開発にはどんどん力を入れてやって行きたいと思っております。(私個人的なSAMURAI FARMを立ち上げた意味はここですからね)
ちなみにライブで少し話しましたが、来年から虎龍の改良を進める予定です。秘密のレシピを入手してしまいました。虎龍ファンの方楽しみにしていてください。
SAMURAI FARMの日本ショップでは、タイから直輸入の金魚の他にタイでセレクトした洋服や小物など日本にはほぼ出回ってないであろう商品も定期的に販売できるようにしたいと思います。特にタイの洋服は夏は本当に快適に過ごせますし、デザインも素敵です。色々とアンテナを張ってタイの素敵なものを紹介していけたらと思っております。
ひとまず、なんとか徐々に形ができてきて個人的にはホッとしています。
私と妻が仲が良ければSAMURAI FARMは基本的に安泰かなと思いますので、これからも仲良く2人で頑張っていきたいと思います。
サポートいただいているお客さまいつもありがとうございます。
引き続きSAMURAI FARMをよろしくお願いいたします。