植物を愛でる
こんにちは、ゆっくり始動の月曜日になりそうです。
午後から多少忙しくなるかな。少しだけ湿度が高い感じはするけど気温が上がってそこそこ暖かい。久々に秋の長雨が続いていてちょっと低気圧にやられ気味だったけど少し回復してきました。
金魚の他に、最近植物にハマっていて、流行の塊根植物や、アガベなどにも手を出したりしてどうしようもなく道楽主義なことをやってますが、家で仕事をすることが多い私にとっては必要なことだなと思います。
植物の成長を見るたびに少しほっこりする自分は今まで知らなかったので、歳を重ねると勝手に人の趣味趣向というのは変わってくるものなのだと思います。今までは簡単に育てられるという植物されほとんど枯らしてしまうくらいだったので元々はあんまり興味がなかったのですね。
今日は二種類の植物を紹介します。
先日横浜の観葉植物店でたまたま見かけたトキワシノブ。
これは日本にも自生しているシダ植物で、耐寒性もあり育てるのがかなり楽ということで購入しました。
自分で苔玉にして黒いアイアンのハンギングラックに載せていますが、なかなかいい風貌です。
アクアリウムをやっていた経験からシダ植物というのは陰生植物と言われているくらいで、結構成長が遅いイメージなのですがまだ暖かい日が続いているというのもあると思いますが、意外と変化を見せてくれて楽しませてくれています。
トキワシノブの特徴が猫の手と呼ばれる、この動物の毛に覆われた手足のように伸びた部分から新芽が出て毎日成長してくれています。面白いですね。もう少しワサワサさせていきたいです。
次はアガベ ポタトルム 雷神
ポタトルムなのか、雷神なのか、なんだか色々な呼び方があるようです。
メジャーな種類のようで先日ヤフオクでかなり安価で落札しました。
葉が大きくて、先に棘がしっかりとついていて油断すると刺してしまうので取扱注意です。
これも今月TOKYさんで大人買いしたブルーの栗みたいな鉢に植えました。サイズちょうどよかったし、マッチしてると個人的には思ってます。この我部の色が少し白がかっていてなかなか好きな感じです。
冬までは屋外の半透明のトタン屋根のある場所に出して日に当てています。
また成長が見られたら再登場すると思います。
金魚同様植物もネットで情報を調べつつ育て方を勉強していきたいと思います。