見出し画像

ローズテール稚魚日記 1001

明日は私撮影の仕事が入っているので、今日は60cm水槽を2本水換えたのですが、下段の師匠のローズテールをプラケースに移したら、卵がパラっと落ちまして、プラケースの中で絞りました。

そのまま2匹をそのプラケースに入れておいたのですが、多分オスも入っていたので人工授精できてしまったみたいで、ほとんどカビてないのでひとまずそのままプラケースに入れてあります。

正直これ以上子供を取るかどうか考えていたのですが、どっちにせよ来年の子引きに向けて練習だと思って生まれるようであれば今回までは取ることにしました。秋仔なので育てるのがちょっと難しいですが、ヒーター使ってブーストしてしまおうと思います。
1番仔、2番仔分ける必要もあんまり離れていないのでないかなと思います。大きくなったら大きな船で一緒に育てようかと思っています。

さて今朝のインスタです。

夜のポストです。

稚魚ですが、大きくなってきたのと、透明だったのが、一気に背中が黒くなってきました。泳ぎ方もしっかりしてきました。

ブラインシュリンプを孵化させてあげていますが、卵の殻が船に入って水を汚すのでハッチャーを二つ買いました。

2つ買ったのは、交互に沸かして孵化した状態が途切れないためです。仕事も忙しくなってきそうなので、色々と先行投資で飼育が楽になるようにしました。卵のからが分離できるのと、孵化効率が良いのでやっぱりこれを使う方がいいかと考えました。

まだ瓶のブラインは沸かして使っているので、まだ一つしか設置していません。今ままではジャム用の瓶にエアストーンを入れて使っていました。

ブラインシュリンプの孵化は加温しなくていけないのですが、ベタが入ってきた発泡スチロールの箱にプラケースを入れて使うことにしました。電気代節約になります。本当ならそのまま水を張った方がいいと思うのですが、多分水漏れすると思いますし、室内なのでそのうち内側に防水の塗装を塗って使うならいけるんじゃないかと思っています。光も24時間当て続けるのが孵化率が上がりますのでLEDはここだけつけっぱなしです。

手探りでやっていましたが、徐々に稚魚育成飼育も板についてきたんじゃないかと思っています。

アクアリウムをやっている方はマメな方が多いですね。私もカハラさんにインスタのポストの多さからそう言われましたが、まあやらないと気持ちが悪いように習慣にしてしまうと良いですね。やった分だけ返ってくるものですからね🐤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?