![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36503601/rectangle_large_type_2_652020ea3e557f36bc5c1b885fc7f025.jpg?width=1200)
SILCAのフロアポンプが壊れました
私は道具に関して複数の機能があるものより、1つの機能を高レベルで実現してくれるシンプルなモノが好きでした。
そのためロードバイクのタイヤに空気を入れるフロアポンプは仏式専用がいいと思いSILICAの仏式専用フロアポンプを使っていました。
モノはいつか壊れてしまいますが、このSILICAのフロアポンプも空気が漏れてしまい、タイヤに空気を送り込めなくなりました。
後釜をネットショップで探してみたのですが、仏式専用フロアポンプはなく、表示されるのは英式/米式/仏式すべてのチューブに空気を入れることができるフロアポンプでした。
仕方がないので、えいやーと英式/米式/仏式に対応したフロアポンプを購入し使ってみました。
いやーやられました~。SILICAのフロアポンプもよい製品だと思いますが、新しく買ったものも空気が漏れずに軽い力でポンピング出来て非常に良い製品でした。
固定観念に縛られずにフラットに物事を見ていれば迷わずこのフロアポンプを選んでいたかもしれません。
フラット感大事だな~。