見出し画像

バンコクでオーガニックレストラン

バンコクに住んで3年が経ちました。ほんとあっという間の3年でした。
私は、ほとんどが外食です。自炊が3割、外食7割ってとこです。
バンコクの部屋にあるキッチンは超小さくて使いづらいので、自炊といってもご飯を炊くぐらいで、カレーをたまに作るぐらいです。

タイ人の文化も外食文化が根付いていて、ほとんどの方が自炊はしないそうです。外歩けば屋台がたくさんあるのはそういう背景があるみたいですね。
たしかに、屋台で食べるほうが楽だし安いし、片付けもしなくていいから。
自炊しなくてもいいよねってなっちゃいますね。

タイに来て最初のころは、屋台なんかで食べておなか壊したらどうしようとか、水にあたったらどうしようとか、めっちゃ考えてお店を厳選して食べてましたが、今はローカルな屋台でも全然へっちゃらになりました。屋台のご飯屋さんにも美味しい店、まずい店があっていろいろと食べ歩いてます。

先日、屋台とはちょっと違うんですがオーガニックレストランを発見しました。いつも屋台で脂っこいものばかりなのでたまにはオーガニックなものを食べたいと思っていたのでタイにもこういう店があるんだと感心しちゃいました。

この日はサラダにチキンステーキをいただきました。
サラダをいろんな中から5個ピックアップしてオーダー。
大好きなオリーブがいっぱい入ってて最高でした。
意外と皿も大きくサラダがぎっしりでした。チキンステーキにもサラダがついていたので、すごくいっぱいになりました。
食べきれなかったのでサラダは残りを持ち帰り。
合計約450バーツ(約2000円)ほどでした。

食べきれなかったサラダも持ち帰りです。オーガニックレストランにしてはそこまで高くなくまたリピートしたいなと思いました。たまに野菜を取らないとやばいなと思ってしまう、現在の私のタイ在住の環境です笑

いいなと思ったら応援しよう!

サムライマニア
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!