2022年
ノートを去年10月に始めて、ほぼ日更新のペースで3か月突っ走りました
去年は5年間つずけたNGO を閉鎖して、急に空っぽになったスケジュール、という事情もあったにせよ一日4-5時間はノートを読んでいたみたいです
去年までNPO の仕事で毎日学校にいってたのが
急に予定表が白紙になりました
心の中も空っぽになりました。
家事といっても開発途上国にくらすと
女中さんとか庭士とかいてくれるのです。
それに私は何が新しいことを始めると
はまり込む性格なのです
朝起きてまずノートを開く
誰か私の投稿を読んでくれたかしら
手当たり次第投稿をよみはじめる。
2時間くらいすると、外があかるくなる
コーヒーを入れて夫が起きてくるのをまつ
勉強会やいい文章を書くヒント、
まだまだやることはいくらでもあるのです
この調子では2022年の何時頃日本に行かれるか
予定がたてられない
その間、ノートを上手に使えるような工夫をしていくつもりです
ズーム勉強会
同じメンバーで何回かにわたるテーマごとの雑談会
を考えています。
1.日本の社会で
セラピーとは何をする所なのでしょう
例えば、水道が詰まると下水屋さんに電話する
下水屋さんは詰まったものを取り除いて使いやすくしてくれるでしょう
病院のドクターに電話するのも、似ているかもしれません
きっとドクターは薬で詰まった物を取り除いてくれるのだろうと思います。
セラピストに電話して、何がしてもらえるとクライアントさんは期待するのでしょうか?
そして期待に沿ったサービスをセラピストとしてできることなのでしょうか?
参加型の勉強会に
日本の現状を私は良く把握していません
現場でどんな問題が出てきていますか?
そんな雑談会が出来ればと思います。
興味のある方々の声をコメントで聴かせてください