むしろこんな感じで
他の方のnoteを読んでいると、完成度が高く、しっかりリサーチされていて、内容が充実している記事が多い。
皆様にセンスが良く、素晴らしいと思います。
あまりに完成度が高すぎて、本気で取り組んでいるんだろうなって思います。
私はというと、結構適当に取り組んでいる。いやいや、取り組んでいるというほど、人に言えたものではない。
なんつっても、今僕は。酔っぱらっているから。
ちゃんとしたことを書きたいときもありますが、
結構どうでもいいことをだらだらと書きたいときもあるんですよね。
だから今日はそんな日にしようと思います
何か良いこと言いたいと思うのは人の常です。
そんな心を知ってか知らずか。note運営はこうアドバイスしてくれます。
頭に浮かんできたこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、胸がはずんだこと。あなたの内側から生まれたことは、すべてあなたのコンテンツ(つくったもの)です。
この言葉を勝手に置き換えると。
「今心の中に思っている事だったらなんでもいい!」
という事になるのではないでしょうか?
というか、ここまでしっかりnoteの運営さんが会議を重ねて、この一文をnote初心者の方へ送るページへ書いているのはしっかり心を配っている証ですね。
話合いに話し合いを重ねて、「投稿する人はは、こうやってつまづくんだろう」という事をしっかりと把握して、先回りし、それに対してあなたの内側から生まれたことは、すべてあなたのコンテンツ。なんて素敵な言葉が言えるんだろうな。と思います。
あっ。すいません。今日は少し酔っぱらっているみたいです。
だから何が言いたいかというと。
頭の中にある言葉を紡ぎ、一つのコンテンツにしたらいい。
でもその時に、周りがどうとか、反応がどうとか、気にしても全く意味ないですよ~。
あなたの言葉はあなたしか紡げないのですから。
とnote運営は言っています。
なので、僕は本日。
それを実行してみました。
結局、なにが言いたいかと言うと。
書くことが無いんですよね(笑)
へばね―。