見出し画像

伊豆三嶋神社@伊豆國賀茂郡。

三島=御島で、伊豆七島を創られた神。そう考えると海に近い場所や島の方が似合いそう。延喜式には賀茂郡筆頭の「伊豆三嶋神社」の次からは伊豆諸島に坐す神が続く。三嶋大社は別の場所にという説は昔からあったらしいが、富士山の伏流水が流れる町中の大社もよき場所だ。
写真は静岡県三島市。


いいなと思ったら応援しよう!