![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69769969/rectangle_large_type_2_d145b51bb5bae8c36e7d0e48f8382e64.png?width=1200)
circuirpythonを使う
![](https://assets.st-note.com/img/1641986070995-WPvRsrQHQN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641986213335-GTmmkCZynA.png)
Lチカ成功。
次は、タクトスイッチでLチカするように設定してみたい。
RaspberryPi PICO に CirciutPython 入れて Pico LCD 1.14動作確認 - Qiita
↑コードはこのサイトのものを引用しました。
Lチカ成功。
次は、タクトスイッチでLチカするように設定してみたい。
RaspberryPi PICO に CirciutPython 入れて Pico LCD 1.14動作確認 - Qiita
↑コードはこのサイトのものを引用しました。