今回は、サッカーはじめたての選手と保護者むけです。
「しってるよ!」という選手も復習で見てください!(^^)!
サッカーをより楽しむには、ボール扱いがたいせつです。
丸いボールを体の一番鈍い足で扱うには、長い年月がかかるので、慌てずにゆっくり練習しましょう!
トリプレッタ町田でたいせつにしているボールあつかいは3つである。
あしのどの部分を使うか
1,コントロール
〇転がってくるボールを「足の内側、外側、裏側」左右で、止める。
〇浮いているボールを「手以外の場所」でとめる。
2,パス
〇足の内側のくるぶしのした当たりで蹴る。
〇足のこうで蹴る。
3,ドリブル
〇親指の「うちがわ」を触ってドリブルする。
〇小指の「そとがわ」を触ってドリブルする。
簡単な練習方法のご紹介
トリプの選手へ
サッカー 練習コーン 収納袋・専用スタンド付き