2023春合宿総括(サッカー編)
今回はサッカー編について総括していきます。
結論から言いますと
「今まで固定だったポジションやシステムをチェンジ出来るようになってきました」
相手と自分達の力の関係によって、基本の「3-3-1」 を 「2-4-1」に変更しても対応出来るようになってきました。
どんな時に変更するのか
トリプは3-3-1で、相手が2-4-1のシステムで来た場合、中盤の真ん中で2対1の数的不利の状態になり、相手に主導権を握られる時間が多くなります。
中盤を経由したいトリプも相手に合わせて、2-4-1のシステムに変更し相手に合わせます。
そうすることで、マークする相手を特定しやすくし、守備のリズムが生れ攻撃もしやすくなります。
あくまでも、
①相手に主導権を握らている場合。
②グラウンド上でプレーしている選手が、プレーしやすいか、プレーしやすくないかで最終的には決めます。
2年生はシステム変更後スムーズにプレー出来るように自分のポジションを常に意識できるように問い掛けていきました。
今後は、ある程度、自分のポジションが分かり始めたら、システム変更が出来るように落とし込んでいきます。
個人技術に関しては
①コンタクトスキル
成果:「縄跳び、チューブトレーニングの効果が見られました。」
課題:「相手の横のフェイントについていけない場面が多かったので、サイドステップの強化をしていきます」
②パス、コントロール、ドリブル
成果:「特に練習でやっているパス&コントロールは人工芝で凹凸が無い分イメージ通りに行えてたと思います」
「ドリブルはジンガを継続的にやっている選手が目立つようになってきました」
課題:「ながらプレー時に質が落ちないように練習します」
③シュート
成果:「シュートを打とうとする気持ちは伝わってくる場面が多くなってきました」
課題:「キックの質とシュートしやすい場所にボールと体をもっていく練習をしていきます」
④浮き球
成果:「相手GKのキックに対して、処理出来るようになってきました」
課題:「浮いたボールの扱いは、前々か課題になっていましたので、継続的に行っていきます」