ガールズクリエイション(ガークリ) 勝てない時のアドバイス的なもの実戦編
割合ダメージでボスを倒す内容の実践編です。
常設のコンテンツであるリサーチクエストのインスピレーション、バイオレット超級を相手しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709656-iC09uBNaTUOqtVdK6Z48rFvc.jpg?width=1200)
新規より凸が進んでいるため制限として
アルテとミケランジェロ恒常星5(技法含む)まで
他星4(技法含む)まで
イマージュ星3 Lv40 ポテンシャル無し
メモリー無し
装備無し
インスピレーション無し
をかけています。
また凸による初期熱情で序盤の動きが有利になりすぎてしまうため、熱情100スタートという想定で動きました。
あくまで一例ですので最適解の編成でも動きでもないです。各自工夫してください。
・2ターン目
驚異度の高い敵を優先的に倒して被ダメージを抑えつつ範囲攻撃持ちが居なくなった所でピエタを設置しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709333-ZEzaPCTJ4Gq6RVSmswFYc3W7.jpg?width=1200)
・4ターン目 ボス出現
約60万のようですね。
2回行動の特性付きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709926-te26OQjbT04DvBHgnxREUm8N.jpg)
割合ダメージでガンガン削っていきます。
敵によって割合ダメージが違うのですが
1マス:約10%
2マス:約15%
3マス:約20%(推定)
のようですね。少しダメージカット能力を持っているようです。
雑魚が残っているので倒しておきましょう。大した攻撃ができないのにボスに群がると範囲攻撃の餌食です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730709977-bihFLWxED2APBatUMKO4Irjk.jpg?width=1200)
この位置のアルテ(移動5)はボスに隣接出来ないのでよくなかったですね。
3ターン目の動きを見直した方がよいでしょう。
・5ターン目
アルテ+ヘラッテの絶技で大ダメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1730710277-7g2xYmXkizUOpMNnRVfEtITw.jpg?width=1200)
99999出ているが実際はちゃんと10万以上削れています
![](https://assets.st-note.com/img/1730710497-Gim67CjpX45Rkh03zWea8OD1.jpg)
他の攻撃も合わせてかなり削れました。
敵の攻撃が痛いので火傷を入れました。感電はおまけです。
影縫いなんかもあると便利です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730710779-OXTH6srlpu3DQCzfY52Lx1Z4.jpg?width=1200)
・6ターン目
セキエンの引き寄せで割合ダメージ。
アルテは前に出しすぎで被ダメージが大きかったので下がってもらいました。
なお、敵は最大歩数移動しつつ遠くの敵をターゲットする傾向が強いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730710968-mfYQwrxjLceh0b678SvK4tJo.jpg?width=1200)
・7ターン目
特に見所無し。
敵の残りのHPと技法のクールタイムを確認して、次の弾き飛ばしが間に合うか計算。アングルは間に合わないのでヘラッテにチェンジしました。
次のターンで決めます。
・8ターン目
アングル+ヘラッテで削り、虫の息です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730711163-VtTMo8pIB7We4Nniva1bYRfS.jpg?width=1200)
通常攻撃でトドメです。弾き飛ばしのクールタイムが戻ってきているのであと20%は余分に削れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730711370-PVTcv5fSAys6qWeuChJ3pYEa.jpg?width=1200)
こんな感じで大半を割合ダメージで削り切る事が出来ました。
猛毒に完全耐性表記は無く恐らく入るので毒を入れると更に効果的です。
書いてある通りアルテの被ダメージが高すぎたのと4ターン目に弾き飛ばしが出来なかったのが反省点です。
まだまだ立ち回りに改善の余地があり余裕をもって倒せたのではないかと思います。