北京パラリンピック
2008年9月7日
始まりましたな。
そして
テレビ中継されましたな。
それは
北京パラリンピック。
中国の障害者、福祉向上に期待 パラリンピック開催
パラリンピックは市民権を得たが、
デフリンピックはまだ。
その2009年 台北デフリンピック 伝説の女優も応援。
台湾ではいろいろ頑張ってデフリンピックを成功しようとしている。
ジャッキー・チェンは昔から社会貢献をたくさんしてきている。
聴覚障害者のためのお店をいくつか立てている。
もちろん聴覚障害者のみではなくすべての人に公平にそれぞれに必要なことを与えています。彼のしていることは本当に頭が下がります。
北京パラリンピックでは日本選手はどれくらい頑張ってきてくれるのでしょうか?やはり、頭に浮かぶのは成田選手ですね。
彼女はたくさん世界新という水泳記録を達成しているのですから。
あとは、
4チャンネルが追いかけていた
元Jリーガーの京谷選手。
自ら起こした事故のために下半身麻痺となり、障害者になった
彼は日本車いすバスケット代表選手として、キャプテンとして違うフィールドで頑張りを見せています。
頑張れニッポン。
昔の私は本当にスポ少女として何でもやってきたのに
今や
サミーの散歩だけという
ちょっとした運動しかしていない。
この間、久しぶりに先輩に会った時
「おまえは、何かスポーツした方がいいぞ」
と忠告されております。。。
まあ、無理しない程度のスポーツができればと思います。
犬の散歩は立派なスポーツだと思っていますが...。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆんみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23434519/profile_997c890a277cb0cab834ba1cbe002088.jpg?width=600&crop=1:1,smart)