尾白川で水遊び
2009年9月4日
今日は久しぶりの水遊び
わくわく
林をかきわけて水遊び場所へ
早速落ちてしまったティア
昔も同じようなことがあったな
昔はK-nineで遊んだ時に田んぼに落ちた
とほほ
バシャバシャするところがびっくりして何も分からない状態のティア
サミーも落ちました
でも泳げるサミーはすいすいと上がってきます。
上がる時の顔は必死
今回はベル軍団in山梨
ティアは水に慣らす前に自分から落ちたことで水に対して警戒
野生化となる
彩ちゃん
激走(波紋が広がってかっこいい)
みんなで水遊びわーいわーいしている間にティアは羨ましそうに見る
そして叫ぶティア
兄弟のヒューゴがせっせとかつけます
が、あっという間に水遊びへ戻るヒューゴ
ゆんみが迎えに行く途中でもずっと叫びまくるティア
早く助けてよ
やっと会えた
みんなであそぼう
かけっこだ
誰だ?
ぼく楽しかったでちゅ
尾白川での記念写真
昼食で大きなトンボめっけ
BOY
一休み
昼食後はレストランにドッグランがあるのでそこで遊びました。
サミー姐と一緒
がみがみ
目立無かったけどシャーリもいます
アジ練に入れない(泣)
アジで遊ぶ
アジでグロのみで
同じくお座りでしたが、奥の方で何気なくターブが主張しています
そして
ベル軍団
もう一度
ドッグランでベル軍団
楽しかったね。
本来、天気予報は曇りのち雨
犬たちが遊んでいる間は曇りで暑くなくちょうどいい。
全ての過程を終了した途端雨が降り出し、雷が鳴った。
今回は毎回カキコしてくれるBoyさんの案内で水遊びが実現しました。
犬のみならず飼い主の私達にも観光案内をしていただきました。
彩ちゃんはK-nineつながりで親戚同士。
犬も人間も満喫しました。
今度も又一緒に遊ばさせてください。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
犬との暮らしはどういうものか?異文化に触れると感性豊かになれます(^^♪ワクワクを毎日あなたに届けて、楽しんでいただければと思います(^^♪