![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49599086/rectangle_large_type_2_8e4a4c1a411b03d762f0fc27e800bf4c.jpg?width=1200)
パスタつくり
2008年10月9日
パスタつくり
念願が叶って パスタ作りです。
友人のところはいつもパスタを粉から作っている。
もの作りが好きな私は一緒に作りたいと。
時間が合わずに今日までになっちゃいました。
↓まずは粉の分量ですね。水は不要でつなぎに卵のみ。
交代でこねますが、結構力がいります。
友人は私のことをよく知っていて、お腹がすくと機嫌が悪い私のために
スナックを用意してくれた。
スナックを食べて腹ごしらえたところにこねます。
こねたら、15分ほど生地をラップして寝かせます。
時間がたつとラップには汗が出ていました。
生地は生きているのですね。
100g分量で切り分けます。
切り分けたところで、パスタ機が登場。
その機械でまず少しずつ薄くのばしていきます。
のばしたものは干して乾燥させます。
乾燥させた後は同じくそのパスタ機でパスタ状にカットしていきます。
生パスタなので茹でる時間は短くてOK.
↓パスタディナーの完成
その間のサミーはどうしたか?
↓ご対面
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆんみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23434519/profile_997c890a277cb0cab834ba1cbe002088.jpg?width=600&crop=1:1,smart)