
信念を持つ
なりたいものになれる人って本当に心がピュアで信念がある人なんだろうなと思う。
挫折や困難に襲われてもネガティブに捉えず、次はどうするのかを常に考えて前に進む。
本当に自分がやりたいことを分かっていて、迷いながら悩みながら淡々と事を進めていく。
【トーマス•エジソンの名言】
"私は失敗した事がない。
ただ、一万通りの上手くいかない方法を見つけただけだ。"
その"上手くいかなかった方法"を試している時に、周りからのやっかみやバカ扱いなどされたのだろうと推測する。
でも、エジソンはピュアな心を持って負けなかったからいろいろな発明ができたのだろう。
努力に努力を重ねてきたと同時に、信念も持って挑んだ人なのだと尊敬する。
私もエジソンに遠く及ばないが、“書く”ことは続けていこうと思う。
“書く”ことで伝えられること、考えてもらいたいことを発信していきたい。
一昨年、本を出版した時に周りからは“ちょっと変わった人”と思われた…と思う。良い意味でも悪い意味でも、多分捉えられたと思う。
本を出版するとは、自分にとっても周りの人にとってもあまり経験のあるものではない。
人と違うことをする行為は、異質な感じに思われる。
若い頃だったら、みんなと同じ行動をして共感し合ってその時を楽しんでいた。
でも、今はおばさんの開き直りかもしれないけど、人の目を気にせず行動するようになった。
『私は私』と思って自分の時間を楽しんでいる。
“書く”という行為も、自分で自分をカウンセリングしているような感じなので、『これからどうしたいのか? 何を伝えたいのか?』だんだん分かってきた。
昔に出会った言葉や出来事がその時は"点"でしかなかった。しかし、今となっては"点"と"点"が繋がって"線"になって形を作り始めている。
私は、何をするのにもじっくり地道にやっていくカメタイプなので時間がかかる。
時間はかかっても信念を持って、これからの執筆活動に励んでいく。
美しい言葉は、魂を成長させる。