見出し画像

Count down 59 my house

Lately I am always thinking about what to do with the house I live in while studying abroad for 4 months.
-moving cheaper room?
-send all luggage to my parents' house?
-rent a container?
-have someone else live?
I came to a conclusion tonight. My  answer is "do nothing”.Considering the difficulty and busyness of finding a house after returning.I decided it was better to keep paying the rent.Even no one lives.It seems  a waste.But I'm sure I think...."I'm glad I had a house to go home" when I finished my study abroad.
<こんなことを書いたよ>家について
最近留学の間、今住んでいる家についてどうしようかを考えていた。
ーもっと安い家に引っ越す?
ー全ての持ち物を実家に送る?
ーコンテナを借りて置いておく?
ー誰かに代わりに住んでもらう?
今夜結論に達した。私の答えは「何もしない」だった。帰ってきた後、家を探す手間や大変さを考えた。私は家賃を払う方が良いと判断した。たとえ誰も住んでいなくても。もったいないと思うだろう。しかし、留学が終わった後私はこう考えるにちがいない。「帰れる家があるっていいな」と。


いいなと思ったら応援しよう!