〜「夢」とはなんぞや〜
どうも!サミッたです🙋♂️ 今回は「夢」について、僕なりの見解をと思っております…
さぁ、皆さんには夢がありますか?叶えたいと思っている最中でしょうか?それともまだ何も無いと落ち込んでいたりしますか?ならもう少し付き合ってください。
先ずは、僕の中にある『夢』と言うものが何かを説明します。 『夢』とは、手段や目標ではなく、人生の「ゴール」や、「新たなスタート」のことを指します(後に説明があります)。難しいと思いますので、もう少しわかりやすくします!例えば、ポケモンをあなたがしていて、ピカチュウをレベル100にしたいと思った時、これが「夢」になります。つまりゴールです。その過程のことを手段や目標と言います。手段は技マシンで新しい技を覚えさせよう!などです。 目標は、レベル50になったらピカチュウだけで戦う!ピカチュウがレベル100になるまで他のポケモンは使わない!などです。ぶっちゃけ皆さんこう思いましたよね。
手段と目標一緒じゃん。
実はそうではなくて、手段はそこに行き着くための道筋ではなく、専門的な知識のことで、 目標が、そこに行き着くための道筋ということです。大体目標の中に手段が入っていて、きっと見落としていると思います。この機会にもう一度再確認してみましょう。
良く起業したいとか調べると(僕、めっちゃ調べてました🤣)ゴールを明確にだとか書いてあって、良くわかりずらかったのを覚えています。
ーーーーーーーーーーー
ここまで読んで、「夢」が手段と目標と分かれている事がわかったら次へ進みましょう!
先に書いた「夢」は『ゴール』であり『新たなスタート』と書いた理由を説明します。
『夢』は、簡単じゃダメとかそういうものではありません。簡単でもいいんです。それは
『新たなスタート』
を含んでいるからです。叶えて終わりではなく、新たなスタートで、また新しく夢を追う事ができるのが私たち人間です。なので、今、何も無いと悩んでいる方は、悩みを解消するのが夢でもいいですし、好きな事を3時間やるとかでもいいんです。それが叶ったら次のレベルアップした夢に挑戦したらいいんです。そのたった数時間の夢でも、手段と目標を考えながらやると、新しい事が見えてきたりします!
俺の夢はこれだ!!私の夢はこれだ!!って言える人結構少ないような気がします。そこから人間は成長するのに、言えずに閉ざしてしまう。とてももったいないと思っていて、人それぞれ個性があって、いろんな夢がある。あなたの可能性をあなたが潰すのはとてももったいないです。 僕の夢は、僕の一言で、日本や、世界に変革をもたらす事ができる存在になる事です。
こんな馬鹿げた夢って思われても構いません。
どんだけ馬鹿げた夢でも、とても小さな夢でも、それを夢と言えることに価値があり、叶えようとする行動に賞賛が与えられると思っているから、行動あるのみです。
行動している方は賞賛を受けてさらに飛躍したり沢山の仲間を募る事だってできます。
「夢」を叶えるためにはやはり行動あるのみです
何においてもそうです。ここまで書いて、言いますが、僕はまだ結果も何も出せていません。 ただ、これだけは確かです。今まで僕を笑ってきた人を見返す準備をしています🔥🔥
話が脱線しましたね🤦♂️
結論を言いますと、
『夢』は手段と目標ではなく、ゴールであり、
ささ新たなスタートをも兼ねているという事と、
行動が付いてきて初めて賞賛され、飛躍することができる。
その過程はどれも楽しいことばかりではないけど、さっきの例えで出したように、ポケモンも、ちゃんとしたやり方で、(チートや不思議なアメ、育て屋さんなどでレベル100にしないこと)レベル100にしようとしたら以外と時間かかるし、結構大変だけど、達成した時の嬉しさも半端ないよね。その後にまた新たなスタートを切ることも大事なんだけど、それをおろそかにする人が多い気がするからこれを読んでいる皆さんは、すぐに見つけられるでしょう!
あ、良かったらコメントで貴方の夢についての見解を教えてほしいです!
今回の成長は、まだまだ文章能力を上げれるということに気づけたこと。
明日はどんな成長を遂げるのか🤷♂️🤷♂️🤷♂️
以上 サミッたでした 💁♂️