noteを始めようと思ったきっかけ
正直に。
家づくりの記録と共有をしながら収益化もしたい思って「ブログ 収益化」的なキーワードでヒットした以下サイトを見てたまたま目に入ったnoteを選びました。
もともと作家になりたかったのでクリエイター憧れもあるのです。ただ、その後の社会人生活で大分事務的な文章を書くことも増えたので、作家性はなくなったでしょう。
ただ、面白い文章は書くことも読むことも好きなので、きっとこのnoteプラットフォームも相性いいと思います。
いまのアイデア
一般人目線・消費者目線から見た家作り
最強の一般人
一般人の哲学
他にもあるけど、いま思いつくのはこんな感じ。
テーマは正直。です。
目的は複数ありますが、noteを仕事にしようとは思っていません。収益化はしたいけど…。
記録と共有も大きな柱のひとつ。
あと、共有も一方向だけではないことを期待します。面白い記事が見つけられたらいいなと思います。