![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117285943/rectangle_large_type_2_165910d8132b4cf0a4952e81f72a43dd.png?width=1200)
最強の一般人 走印 Half
ハーフマラソンで2時間を切る!すなわち、体力をつけながらも少しはスピードを出せる身体になる!
これがいまのわたしの目標です。
昨日はじめて20kmを走りました。タイムは2時間33分。ペースは平均7:39。
![](https://assets.st-note.com/img/1695771346966-v9shs2zn7b.png?width=1200)
初挑戦の結果
20kmははじめてでしたので走り切れるかどうかわかりませんでした。後半にペースが落ちてしまいほぼ歩くのと変わらないペースになってしまいましたが、なんとか走り続けることができました。
しかしはじめてのルートの、街中の帰宅ランでしたので道を確認したり信号で止まったりと小休憩がたくさん入ってしまいました。
これからのチャレンジ
2時間を切るためには、平均ペース7:39を5:40に短縮しなければいけません。
そのためには、
平気で20kmを走れるようになる
一定のペースで走れるようになる(街中で信号ストップしながらも)
一定のペースで走れるようになる(信号ストップせずに)
速度を上げる
こんな感じで一歩ごと進んでいきます。
ということで、僕らは前を向いていきましょう。ランニングだけに。