![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147941353/rectangle_large_type_2_eaf77b9980be6953101a9b2053a6859b.jpeg?width=1200)
29歳、しんどい。
ここ最近またまた更新が出来ていなかった鮫芝です。
7月に入り、イベント企画まで任されドタバタの毎日、そうエブリデイ。
もちろんイベントを行う上でお客様を集めることも必要ですが、何より出店していただく店舗様の気持ち…モチベーションを上げてていくのが一番大事です。すごくありがたいことに、とても良い店舗様ばかりなので揉め事はないですが…対企業のやり取りがしんどい!
何と言ったらいいか…「こんなイベントして欲しい」という企業様が鮫芝の会社に声をかけ、鮫芝が企画、そのイベントにふさわしい店舗様を集めて、当日に向けてやり取りを…という流れですが最初にお声掛けいただいた企業様のご要望がまあ多い…
「お金ならあるから、要望を形にしてほしい」
あね、あのね…
全て要望を形にしてほしいなら、なぜ企画会議の時にその要望を言わんのや!こっちの企画を通した後に言うな!現場見てから言おうか!というか当初の企画の流れで店舗様に連絡入れてるのよ!
とまあ、実はここまでは過去の話。
実際今もイベント企画の仕事でバタバタしておりますが、過去のこの経験があったからこそ「予測」して先に確認する癖がついた。
この企業のイベントに対する本当の目的はなんだ?
このイベントの開催目的はなんだ?
イベント終了後どんな結果を求めてるんだ?
言われた通りに動くのではなく、その都度先読みして準備していけば現場を振り回すこともない。そして企業がイベントを企画している時は何か目的があるのが前提。
…疲れるとですよ、このやり取りと気を使うのが。
暑いし眠いししんどいし。今回依頼いただいた企業様の打合せ室がクーラー効きすぎて寒いし。外出たら暑いし。
社会人の皆様、というかもう生きてるみんな。
人と接するって時々しんどいですよね。自分と気が合う人相手でも疲れてるときって「しんどい」って思う時もあると思う。
上手に一人時間作って、頑張って生きていきましょう…
鮫芝のパソコンがなぜかカタカタし始めましたが、頑張って仕事します。
皆様水分、塩分補給しっかりと!