
Photo by
shima_marnie
20240616 息子が発熱し気分的にじぶんも発熱しそう
昨日のインスタライブで飲みすぎ11時の起床。
様奥より息子が熱出していることを聞く。昨晩までピンピンしていたのでびっくり。
そういえば昨日のランチ一緒に中華屋に行って息子のらーめんスープ飲んじまったなぁと寝起きから回想しながら様奥に伝える。
「あーもうだめだ、あ~あ」とすでに保菌者扱い。
別に体調が悪いわけではないが、なんとなく調子が悪いような雰囲気になるところがあり、なんて言ったっけプラシーボ効果??昔から酔い止め代わりにビタミン剤を飲んで聞いてしまうほどの男だったのを思い出した。
天気も良いし遊びに行こうかと思ったが、息子も調子が悪いのでおとなしく家で過ごす。特にやることもないのでネットフリックス見たり、お習字の練習をしたり、筋トレをしてみたり自宅にいながらも充実した日となった。
ちなみに、毎日行っているゆるい筋トレ。
昨日はアブローラーを使ったが久々のせいもあって、直後から筋肉が痛い。やった感抜群のアブローラー俺は好きだ。
休みの2日間は風と共にさり、明日より仕事だと思うと目が冴えてくる症候群と闘いながら0時過ぎに寝る。