ヴィクトリアマイル 2023 全頭評価
※五十音順
アンドヴァラナウト
距離はマイル~ぎりぎり2000。渋った馬場はかなり苦手で良馬場でインでじっと脚を溜めて粘る競馬ができれば。ここ3走はすべて馬場が渋っていて最大打点が出せていない状況。当日が良馬場なら見直せるが、今回は4歳牝馬を中心に中距離の一戦級も集まってきている。相手関係が一気に強化されるここは厳しいか
アヴェラーレ
ジャスティンスカイやレッドモンレーヴ相手に善戦していることは評価できるが、こうした馬を基準にすると、やはりシュネルマイスターなどマイル一線級との能力比較では見劣りする。インダストリアやマテンロウオリオンでもマイルG1が厳しい現状で、シュネルマイスターと同等のソダシ相手に太刀打ちできる未来はいまのところ見えない
イズジョーノキセキ
府中牝馬Sでソダシに勝ったこと、その後有馬記念で4着していることからいまはマイルは忙しいように見える。狙いは岩田父騎乗の1800-2500。また重馬場は苦手。G1は少し厳しいか
クリノプレミアム
中山や福島など比較的タフな馬場を得意とする右回り巧者。左回りで瞬発力が問われるこの舞台は適性とずれる。マイルも少し忙しそうで中山金杯でラーグルフと差のない競馬をしたことなどから1800-2000あたりが合っている。かかる面もあり騎乗も難しそうで安定感はない。基本的に外枠の方が得意
サウンドビバーチェ
先行力の高い馬で距離はマイルがベスト。クラシックでは放馬が目立ったがラブパイローがいなければ大丈夫か。自分の競馬に持ち込めればチャンスはある。ドゥラメンテ産駒で、当日馬場が渋るなら穴で一考
サブライムアンセム
フィリーズレビューでナムラクレアを下しているように距離は1400がベスト。出遅れ癖があり信頼はできないが内枠からの競馬が上手で、内枠に入るなら抑えておきたい。ただし今回は1F延長と相手関係が一気に強化されることでさすがに厳しいと言わざるを得ない
スターズオンアース
古馬牡馬一線級と互角に戦える唯一の4歳牝馬。苦手な阪神内回りの大阪杯で、舞台が完全に向いたジャックドールと差のない競馬をしたことからここでは能力が抜けている。イン前有利の馬場で一頭だけ後ろから末脚のみを使って追い込んできたことを考えても広いコースが合うことは間違いなく、適鞍は天皇賞秋やジャパンカップか。宝塚記念でも勝ち負けできる能力があるがなぜマイルを選んできたのか。スタートが決して良くないことからマイルは忙しいと思うが去年の桜花賞馬。中距離一線級が、多少レベルの落ちる牝馬限定マイルに出てくるなら負けられない。能力は疑いようがない。◎候補
スタニングローズ
距離は2000がベスト。1800の中山記念で結果を出せなかったのが残念で、マイルが本職のシュネルマイスターにも先着を許した。
基本的に好位から抜けられる優等生タイプ。器用で小回り、右回りの方が得意。適性はおそらく阪神内回りで、今回も前走と同じように距離短縮の好位追走が課題
ステラリア
およそ1年ぶりの出走となった福島牝馬Sでは能力が違った。エリ女で好走し、福島で好走しているようにタフめな馬場が得意かつ、マイルは忙しくみえるためにここは適性からはずれる。相手関係も一気に強化される
ソダシ
古馬マイラーの一線級。左回りワンターンマイルがベストにもかかわらず、阪神で行われたマイルCSでも3着に残した。直線ではダノンザキッドとソウルラッシュに挟まれる不利もありながら向かない展開で伸びる根性も見せた。初めて手綱を握るレーンとの相性は鍵だが、馬も騎手も能力が高くさらなる新味が出れば。スターズオンアースに対抗できるとすればマイルが本職のこの馬。◎候補
ソングライン
ソダシと同じく左回りのワンターンマイルがベスト。ただこちらは1351ターフスプリントを使うためにセントウルSに出走してから調子を崩している。シュネルマイスターもそうだったが、「速い流れを経験させる」ことを目的にマイラーにスプリントを使わせることがある。ただ両方調子を崩しているように、効力がないばかりか逆効果になることもしばしば。後方から進める馬にさらに速い流れの追走を求めたところで難しいだろう。適鞍にはなるが、海外帰りでもあり調子を崩した牝馬は追いかけづらい
ディヴィーナ
距離は1400がベスト。京都牝馬Sでは内枠で恵まれるも直線で詰まり参考外。サブライムアンセムのように1400の牝馬重賞をとれる器に見えるが、ここはG1で相手関係が厳しい
ナミュール
馬体が増えてきていて調子も良さそう。コーナリングに課題があり左回り、大箱のここは完全に適鞍。東京新聞杯ではウインカーネリアンに勝つことができなかった。しかし内容は良く、大外発走でいつもより高い位置で追走し、ハイペース前崩れの展開を2着に残した。ただ中距離よりレベルの落ちるマイルかつG3で楽に勝ちきれなかったことは不満で、マイル一線級のソダシや大箱でのスターズオンアースに逆転するとは考えづらい
ナムラクレア
スプリンターの一線級。最後のマイルは桜花賞。去年の桜花賞は異常なイン有利の中1枠からインベタで距離ロスを最小限に抑えることで3着に粘った。このころからすでに1400ですら長いという所感であり、スプリンターとして開花したいまマイルで距離を持たせられるとは考えづらい。また長く脚を使えるわけではなく、キレる脚を使えるのは一瞬のため追い出すタイミングも難しい。能力的には高松宮記念を勝てる馬
メイケイエール
スプリンターの一線級。ただ最近1200は多少忙しく見えていて、1400くらいがちょうど良いのではないかと感じる。気性難でマイルを持たせられるかは未知数。能力は高いがここで特筆して買いたい理由はない
ララクリスティーヌ
左回りの方が得意な馬で、ここは適鞍。以前は後方から末脚を伸ばす競馬だったが高い位置から競馬ができるようになって安定感が増している。1400のスペシャリスト、ダイアトニックらを相手に差のない競馬。ここを目標に勝ち鞍を重ねてきて舞台設定は完璧。ここは挑戦者の立場。大幅に強化される相手関係でどこまでやれるか
ルージュスティリア
阪神牝馬Sの相手関係で上位に来られなかった。ここは相手関係が厳しい
ロータスランド
渋った馬場が得意で内枠でスムーズに先行できれば。マイルは距離が長いと言わざるを得ない
まとめ
マイラーが勝つか中距離の馬が能力で凌駕するか、古馬牝馬最強決定戦のような様相を呈したヴィクトリアマイル。ゆえに距離適性がない馬も多い
1着候補
スターズオンアース、ソダシ
2着まで候補
ナミュール、ララクリスティーヌ