![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148130966/rectangle_large_type_2_24fae8a878090295b8daae4528c39a02.jpeg?width=1200)
小ぶりサイズは、初めてポニーフックを使う方におすすめです。
チェコガラスボタンとリボンを使った、小さめポニーフックのご紹介です。金属アレルギー対応のポニーフック金具を使用しています。
透明感のある繊細なデザイン
ベースガラスは無色透明で、金でアクセントが施されています。
花をモチーフにした繊細なデザインが彫刻されたアンティーク風のチェコガラスボタンを使用。
小ぶりなサイズですが、存在感は抜群です。
透明感のあるガラスボタンに柔らかなグレーと黒色のファブリックリボンとオーガンジーリボンをプラス。 さらに、ガラスビーズやコットンパールがアクセントになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721631304610-SBatlfuy9x.jpg?width=1200)
2種類のデザイン
透明感で繊細な 花柄
![](https://assets.st-note.com/img/1721631470666-NXczFECbWz.jpg?width=1200)
シルバーと黒のクラシカルな花柄
![](https://assets.st-note.com/img/1721631505903-AjYSN5XIuw.jpg?width=1200)
初めての方におすすめな理由
当店で使用しているポニーフックの差し込む金具。
こちらが、少し長めに設計されているタイプを使用しています。
そのため、ゴムの内側にグッと差し込むときに、刺しやすく、グラグラしにくいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721631706355-UrYHbnS4zQ.jpg?width=1200)
ポニーフックの使いかた
ひとつ結びを作り、結び目の部分にポニーフックを引っ掛けます。
奥までしっかり押し込んで完成です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721631254576-PE3QAN6LrU.jpg?width=1200)
チェコガラスボタンについて
チェコ北部の工房より、伝統技法を受け継いだ職人が一つ一つ丁寧に作り上げているガラス工芸品です。
ハンドメイドのため同じデザインのものでも、光による色合いが異なって見えるものがあります。
*チェコガラスは若干のスレや傷、小さなカケは免れませんことをご理解下さいますようお願いいたします。
お手入れ・保管方法
モチーフ部分は優しくお取り扱いください。
破損の原因になるので、お洗濯はお控えください。
汚れたままの放置や、長期間直射日光に当てるとリボンが変色・色落ちすることがありますのでご注意ください。
湿度が低く風通しのよい場所に保管し、たまにカラ拭きしてカビの発生を防ぐようにしてください。
販売先のご案内
オフィシャルショップ、minne・creemaで販売しています。
オフィシャルショップ
https://store.samaria24.com/
minne
https://minne.com/@samaria
creema
https://www.creema.jp/c/samaria/item/onsale
伸ばしかけの髪をグッと可愛くみせたり、 マンネリになりがちな一つゆわきのアクセントにもぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721631618333-JRyoU0sw6Z.jpg?width=1200)
スキ(♡マーク)はnoteのログイン関係なく、どなたでも押していただけます。
とっても励みになります。よろしければぜひ。
いいなと思ったら応援しよう!
![samaria(さまりや)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123262686/profile_13a87ed4b865a8679543100fcbe67164.png?width=600&crop=1:1,smart)