![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11268595/rectangle_large_type_2_6b5f0625a29b3fa3683714ad32c5b23c.jpeg?width=1200)
オーストラリア発「The Coffee Club」の魅力
今回ご紹介するのは「The Coffee Club」というカフェ。僕もたまたまプロンチット駅周辺を散策していた時に見つけたカフェです。実は結構人気のカフェらしく何十店舗かバンコク市内にもある模様。そして調べて行くと、なんとオーストラリア発のカフェだということが判明しました。ちなみに、僕は今回Nana Plaza付近の店舗に行きました。
〜The Coffee Clubとは〜
1989年に創業され、オーストラリアやニュージーランドを中心に350店舗以上を誇る大手チェーンカフェ!モットーは「excellent cafeを提供できる場所を目指して」
そして、決まり文句は
「Where will I meet you?」
〜場所(今回訪れた店舗)〜
The Coffee Club
อาคาร 208 8 Witthayu Rd, Khwaeng Lumphini, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330, Thailand
https://goo.gl/maps/vJP1pLLKeAZpu3G6A
〜店内の様子〜
全体的にすごくオシャレで居心地がとても良かったです。さらに、wi-fiも無料で使用でき、コンセントもあるので長期滞在も可能です。
〜メニューとお値段〜
他のカフェとの違いは少し高級なカフェであるという点でしょう。以下に参照メニューを載せておきます。
Drink (Coffe&Smoothie)
↑Breakfast&Brunch↓
Sweets & Small meal
Main Dish (Thai foods)
メニューや宣材写真もとても綺麗です。しかしご覧の通り、他のローカルカフェに比べると高い…
おそらく1人300〜700THBくらいです。
〜気になるお味〜
数えきれないメニューの中から僕が頼んだものは
「ガパオライス」180THB
量は少し少なめですが、味は絶品!
完璧に量より質のクオリティです。
〜このカフェの特色〜
このカフェ、店員さんとの対話が他のカフェより断然多い。そのせいか英語が話せる店員さんが他のカフェより多めです(とは言え少し話せる程度)
〜ちょっと奇妙な体験談〜
とてつもなく店員さんが優しくて、突然QRコードを差し出され、レビューを要求されました。なんの説明もなかったので最初何事かと思いましたが、なんとなく言われるがままに。そして最後に謎の「一緒に写真撮ってくれませんか⁇」え、それは謎すぎる笑
そもそも、SNSへの投稿許可とかしてないのにと思いながら(まぁいいんですけど笑笑)
〜結論〜
とりあえず学生にとっては少しお高めのカフェです。しかし、駐在員さんや旅行者さんにとっては長居できて美味しいカフェという点でとてもオススメです!エカマイ地区等、バンコク市内に10店舗ほどありますので是非お立ち寄りください(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hikaru(Samahika)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74576970/profile_ce8104f0316382c35a13d4d27e9c870d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)