新しい時代の幕開け
今日のピックアップはヒカルさんが何やら日本初、というタイトルをつけている動画です。
一体何がすごいことなのか、動画を見ていると以前記事を書いた中田さんと宮迫さんの番組でもスポンサーとして名乗りをあげていた衣料品等の通販を手がけるロコンドの社長に呼び出された、という始まり方。
これ、動画の構成がすごく続きを見たくなるようになっていて勉強になりますね。
呼び出しの内容はロコンドさんがスポンサーでYouTuberのヒカルさんのテレビ特番をやります、というもので、ここだけでもすごいんですが、動画の面白いのはここからで、まず、30分枠を1時間にする交渉をしています。
ロコンドさん値段が高いということでいやいや!と言うんですが、最終的にはお金はなんとかしましょう、ということに。
で、タイトルの日本初は何かというと、テレビと同時刻にYouTubeで全く同じ内容のものを流したい、という交渉がはじまります。
テレビで見なくても良いよ!とテレビが言うのか!?みたいなことなんでビックリしたんですが、これがなんとオッケーとのこと。
記事を書いている間にもう放送の時間がきてしまったので、既に放送が終わっていますが、日本初、テレビの内容がYouTubeでも発信される新しい時代が訪れました。
最近はテレビとYouTubeの境目がなくなるような出来事がちらほらでてきて、ますます動きが加速していきそうですね。