コピーライター養成講座で転職する?しない?
こんばんは!仕事終わりの「スタートレック宇宙大作戦(DVD)」がやめられないさむです!
昨年通っていた宣伝会議さんの「コピーライター養成講座」の感想などについては時間を置いてから…とつぶやいていたのですが、関連した話題をひとつ。
コピーライターになることやステップアップを目指して養成講座に通う人が多いかと思いますが、私自身も転職をほんの少し視野に入れつつ、スキルアップを目指して通っていました。
結論としては、現状維持。現職でライターやコピーライター的な業務を含め、制作職というくくりで働いています。
理由はあげるとキリがないのですが、ざっくり分けると、このような理由からです。
①世の中の状況と求人を考えると、今はそのタイミングではないのでは
これはあくまで自分に合う合わないの話です。
実際にエージェントに登録して色々紹介いただいたのですが、「今の自分の実力では無理だろう」と思うポジションか、「できるかもしれないけど、会社の方向性と自分の価値観が合うか懸念がある」ものが多かったので、まだ応募はせず。
そして求人自体はあるけれど、今の状況では数も全体的に少ないです。
以前他の職種でミスマッチをし、相当しんどい思い(あんまり思い出したくない…)をしたので、転職は慌てず急がず。
求人自体が全くないわけではないので、ポートフォリオに載せられるような実績を増やすことにしました。
②自分の今の実力では難しい。実績を積むべき。
①とも重なるのですが、コピーライター養成講座に通っていると、異業種学生さん含めすごい人が大勢目に入るので、「この人たちと同じ土俵でやっていかねばならないのだな…これはやばいなあ…」とも思います。
たまたまある会社に採用され、この職種で仕事をしている身としては、「現役で仕事しているから」ではとても通用しないと痛感しております。
③今の会社でできること、できないこと
自分が今所属している会社でできないこと、気になることも転職を考えるきっかけのひとつかと思います。今だからできるのではないか、と思うことも色々とあるので、もう少し頑張って、自分の方向性を見極めたら良いかなと思っています。
④なんでもやる人ほど、急がば回れ
よく、「なんでもやってます」と雑な自己紹介をしがちなのですが、これは制作するジャンルや関わるフェーズが多岐にわたり、「浅く広く」なので、アピールしてもいいと言えるポイントが分からないからです。浅く広くはなんとなくついていけるけど、その領域を専任でやっている方には全くかないません。
分からないなりにポートフォリオを作りながら整理してはみるのですが、「〇〇というジャンルが得意!」と自信を持って言えるような方と同じ土俵で戦うことになる以上、「急がば回れ」の精神で策を練っていく方がいいのかな、というのが今の結論です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?