見出し画像

haute42 S16 スイッチ色々試してみました

以前購入したHaute42のS16ですが、スイッチの選択肢が以前より増えてきたので試したモノについて感想を書いていきます。
専門家ではなく、ただの格ゲー好きの感想ですのでそういう意見もあるんだな程度に留めてくださいね。



Kailh Choc V2 RED


kailh official storeより

Operation Forth:50g±10gf
Pre‐Travel:1.3mm±0.3mm
Total Travel:3.2mm±0.25mm

初期で装着されているスイッチです。押下圧50gの割には軽い押し心地で、こだわりが強くない方はこのままでも十分使用できます。
ただ若干軸のグラつきを感じますので、ボタンのブレが気になってくるかもしれません。
クリッキーのBlue、タクタイルのBrownもあります。


Lofree ghost

lofree公式ストアより

Actuation force: 50±15gF
Total travel: 2.8±0.25mm
Responsive keystrokes: 1.2±0.3mm

S16のカスタムにいいと評判のスイッチです。軸のぐらつきがほぼなく、かなりタイトに作られています。底打ちのパチパチ音も心地よく、戻りも強いので従来のアケコンボタンに近い気持ちで使用できます。
しかしながら、プレイを続けているとボタンが重く指が若干疲れてしまいました。
スプリングを軽いものに交換したり、ワッシャーを仕込んでストロークを短くカスタムしている方も見受けられます。
このスイッチのシリーズにはPhantom(タクタイル)やWizard(クリッキー)もあります。


Choc V2 Silent linear

Kailh Electronics のオフィシャルサイトより

Operation force:43±10gf
Conduction travel:1.2mm±0.30mm.
Total travel: 2.8mm ± 0.25mm

ghostに慣れたあとだとかなり軽く感じます。ghostほどタイトではありませんが軸ブレも少なく、軽いスイッチを探している方に良いかと思います。
Silentスイッチのため非常に静かで、家族から「ボタン音がうるさい!」とお𠮟りを受けた方はこれ一択ではないでしょうか。また、配信にボタン音を乗せたくない方にもオススメです。その反面パチパチ音が欲しい方は物足りないかもしれません。
ボタンの戻りはghostほど強くありません。と言っても→→や↓↓コマンドの入力も特に不満は感じませんでしたので、好みかと思います。
タクタイルverも販売されています。

kailh×COSMOX Crystal Switch

COSMOX公式ページより

Full Travel: 3.2mm±0.25
Pre Travel: 1.2mm±0.30
Operating force: 43±10gf

透明の方です。最近のモデル(Tシリーズ)では初期スイッチがこちらのものかkailh Choc Red V2と選べるようです。
ボディなどはchocシリーズと同じタイプのものです。そのためかkailh Choc Red V2同様わずかな軸ブレを感じます。
大きな違いとして、パーツが全て透明な素材で作られていますのでLEDの光を綺麗に通します。もっと見た目に拘りたい!という方にオススメです。

kailh×COSMOX Wind Engine

COSMOX公式ページより

Full Travel: 2.8mm±0.25
Pre Travel: 1.2mm±0.30
Operating force: 40±10gf

青い方です。こちらのボディはghostのシリーズと同じタイプです。軸ブレが少なく、底打ち音が心地いいのも共通しています。このスイッチの注目すべき点は押下圧が40gなことです。ghostと比べ10gも軽く、非常に軽いタッチで押すことが可能です。ghostを使っているけどもう少し軽いものが良いな…と思っている方にはぴったりだと思います。

個人的まとめ

LEDに拘りたい、見た目重視 → kailh×COSMOX Crystal Switch
とにかく静かなものがいい → Choc V2 Silent linear
押し心地はソフトな方が好き → Choc V2 Silent linear
軸のタイトさ重視、軽い方が好き → kailh×COSMOX Wind Engine
軸のタイトさ重視、軽すぎるのは嫌 → Lofree ghost

こんな感じで選べば失敗も少ないのかなと思います。
個人的には重いのが苦手なので Choc V2 Silent linear と Wind Engine が気に入っています。

現在kailh×COSMOXのシリーズは日本で販売されておらず、購入するにはアリエクスプレス等を使う必要性があります。

また、kailh公式ストアでは新しいchoc V2のシリーズ(The Element Series)が販売されています。

リニアスイッチの詳細を見ると

Operating force: 50±10gf
Total Travel: 2.8mm±0.25
Conduction Travel: 1.2mm±0.30
Spring 15.5mm

とありますのでghostと同じように見えます。
こちらも現在は日本で購入できるところは無さそうですので、公式サイト(海外)から購入する必要があります。