スマホが壊れた後、ゲームのデータ引継ぎが大変だったという話
【はじめに】
自分の失敗を戒めるため、もう二度と同じ過ちを繰り返さないためそして、先日、毎日行っている配信がなぜ行われなかったかを説明するため(下記のツイートはその当該のツイートです。)にもに、この記事を書きました。
報告です
— こじまな@1日最低1時間勉強するぞ! (@bknb_HIK_0807) July 16, 2024
今回、スマホのトラブルにより、配信できなくて申し訳ございません。
そのかわり、1週間以内にnoteに記事をあげます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
同じことを繰り返さないように、ここにありのまま起こったことを記録いたします。
では、はじめます
【本文】
ある日、朝起きると、スマホがアラームを鳴らしながら床に落ちてた。
もしかしたら、寝ている時に落としたかもしれない。
(まぁ、最近寝相悪いしなぁ…。)と思いながらスマホを拾い、アラーム及びにポケモンスリープを解除しようとする。
しかし、
スマホが反応しない。
(もしかして、処理落ちしてるのかなぁ?)と思い、再起動させても
全く反応しない。
オーマイガー
ということで、以前、スマホが壊れたときにマウスを使って操作したことがあるので今回もそれを実行する。
タイプCに変更する器具を使い、マウスとスマホをつなぐ。
よし、Xは動く、chromeも動く。
しかし…大事なアプリがであるFGOが作動しない。
それはつまり…。
ずっとアプリダウンロードしてからずっと継続していた連続ログインがここで途切れる&振り出しに戻ってまた某デメと某ケルと某ORTと戦うことになる!
オーマイガーーーーーーーーーーーーー
さすがに今日は仕事があったので、マウスを鞄の中に入れ、一旦仕事場に向かった。
休憩中に再起動しても、マウスは動くし、反応はするけどFGOは反応しない(一応、強く押したら反応はしたが)。
しかし、私はふと頭によぎった。
(あれ…アニプレックスオンライン登録すれば…一件落着じゃね?一応、IDはスクショしてるし。)
その考えが浮かんだ後、アニプレックスオンラインに登録し、連携しようと試みた。
しかし…
ゲームからアカウント連携はできても、その逆はできない…!!!
オワタ…。完全にオワタ…。
失意のまま家に帰り、どうすればいいか迷っていた。
友達とやっているFGOのLINEグループにSOSLINEをした。
すると…。
FGOの運営に問い合わせるという解決案を教えてもらった!
ありがとう…本当にありがとう…。
教えてもらった後、晩御飯と新しいスマホ購入(厳密的にはスマホの交換)手続きを終えた私はFGOのアカウント復旧のために奮闘することとなった。
しかし、私は知らなかった…。アカウント復旧のために膨大なこれらの情報量が必要なことを…。
【以下、FGOのアカウント復旧に大切な情報】
(★は入力必須です)
メールアドレス★(過去にお問い合わせいただいたことのあるメールアドレスがあったらそれも)
ゲームのID★
復旧を希望されているゲームデータで使用していたマスター名(名前)★
アニプレックスオンラインアカウント連携状況★
聖晶石(コンテニューやサーヴァントの召喚に必要なアイテム)の購入有無(あった場合スクショも)★
復旧を希望されているゲームデータで使用していたマスターのレベル
復旧を希望されているゲームデータを最後にプレイしていたOS★
事前登録特典で発行されたシリアルコードの使用の有無
Fate/staynight ブルーレイボックス特典コードの使用の有無
復旧を希望されているゲームデータを最後にプレイしていた端末名とOSのバージョン★
最終ログイン日時
最後にプレイしたクエスト★
最後にどのようなことで聖晶石を使用したか★
聖晶石の所持数★
自分が持っているサーヴァント(できるだけ)★
レアプリズム(上位アイテム購入のために必要なアイテム)の数★
誰に聖杯(章やイベントクリアなどでゲットできるレベルアップアイテム)を何個入れたか★
無記名霊基(星5が6騎以上のときにもらえるアイテム)の所持数★
最後に確認している通算ログインボーナスの日数★
誕生日★
復旧を希望されているゲームデータの最後のパーティ編成
復旧を希望されているゲームデータで最後にお気に入り登録していたサーヴァント
引き継ぎナンバーの発行の有無
メインストーリーの進行状況
どのような状態でデータが消失したか?★
…大変だった!
特に、サーヴァントの記入は死にかけた…。FGOのウィキで最後正式名称を何度も調べてコピペして…を繰り返した…。
あと、IDはスクショしてあったからともかく、レアプリズムの数など分からないことが多すぎて、うろ覚えで書いた…。
最終的に終わったのが22時過ぎでお風呂や寝るのが0時近くになった…。本当にきつかった…。
翌日は寝不足で体力的に限界だった…。
その次の日の朝である。
運営から、引き継ぎコードとパスワードが届いた!
運営さん、夜分遅くにありがとうございます…大変、申し訳ない…。
こうして、新しいスマホにFGOのデータを引き継がせることに成功し、FGOライフを再び過ごすことに成功した。
友達、運営さん、本当にありがとうございます!
【結論】
定期的(具体的には月に1回程度)にバックアップはとっておきましょう
運営がアカウント提携を推奨している場合はきちんとアカウント連携をしましょう(『面倒くさい。』といってしないとあとで大変なことになるよ。)
【追伸】
この記事を読んで、「で、ニューヨークの単独は大丈夫だったの?」と思う人がいるかもしれないのであえてこの件も触れます。
結論から言うと大丈夫でした。
しかし、マウスが反応せずなため、スタッフに事情を話していただきました。
本当、申し訳ございません…。そして、ありがとうございます。
【終わりに】
皆様、本当に
スマホは落とさないように気を付けて使おうな!