見出し画像

軽自動車の祭典 K4GP 7時間耐久 in 富士スピードウェイ 練習日編

こんぱんは。まっゃまです。

先週末の2/9に富士スピードウェイで行われました軽自動車だけの耐久レース'K4GP'にシネマサウンドワークス自動車部ノメンバーで参戦して来ました

まずは前日に行われた練習走行から

道中でメンバーと合流しながら富士へ

午前中は通常のスポーツ走行枠がありましたのでライセンスを持っている2人で先に練習を始め、午後からK4GP車両のみで行われる練習走行です。

この日パドックを使えるのは午後からだったので青空ピット

ここの枠は富士スピードウェイに不慣れな3人に走り込んで貰います。

無事全員目標の2分40秒は切ることが出来ました。

ただ、普段スポーツランドSUGOは走り込んでいますが富士はコース幅が広いので攻めきれていない様子。

経験者の私がメンバーへコーナーのアプローチやブレーキングポイントについてアドバイスを送ります。

そして最後は私が予選を担当!

過去に富士チャンピオンレースに参戦していた経験も活かしスリップを上手く利用しこれまでのチームベストタイムの31秒フラットを記録

クラス3番手に付けます

そして予選後には初出場のチーム等を対象とした車検に並びます。
初出場のレースでは車検がかなり緊張しますが事前にかなり規則書を読み込んできたかいもあり問題はなく一発で通過できました。

電光表示番は車検員の方からも好評でした笑

オイル交換等レースの準備をして・・・

今夜は三島で一泊

夜は作戦会議という名の宴会w

夜もそこそこに決勝日の備えて布団に潜りました。

ちなみに土曜日名古屋で仕事だったチームメンバーはこの状態から富士にたどり着いてきました

後編へ続く・・・


いいなと思ったら応援しよう!