![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69979782/rectangle_large_type_2_5980e29f83a51ce9b95a2729f024bb8a.jpeg?width=1200)
最近気づいたこと(apple🍏のはなし)
iPhone6sを学生の時から使ってるけど、やっぱりさすがにバッテリーの持ちは悪くなったし、容量もいっぱいいっぱい過ぎてカメラで写真も撮れなくなる。
優先順位の低いアプリを消したり、
写真をGoogleフォトに移行して(るけどGoogleフォトが15GB以上からは有料になるからアカウントいっぱい持ってるw)容量空けて〜を繰り返して
めんどいなぁって思いつつ変える予定もありません。替えたいとも思ってない。
意地もあるけど、ホームボタンの押し心地と指紋認証のためでもある。
7?8?のホームボタンのトゥトゥンっていう押し味が苦手すぎる…でもホームボタンないものはすぐホーム画面に戻れないからそれも不便だと思う。
あとあと貼ってるフィルムが最高!
当時イオンの携帯屋さんで買ったやつで高くなかっただろうけど、指紋もつかないし写り込みもない。世の中アンチグレアいうても指紋つくやつまたは拭いてもきれいにならないやつが結構あるけどこれ最強。
画面も割れてないしまだ当分いいんじゃない?
画面は割れてないけどスマホケースの木がどんどん欠けてく…しまうまのかわいいケースだから替えたくない🦓
![](https://assets.st-note.com/img/1642332659692-xc30rUU3jF.jpg?width=1200)
でも最近気づいたのは、会社でお昼休み(1時間)に携帯いじってるとバッテリーが一桁になっちゃうの流石にやばくない??ということ。
確かにネットワーク集中するから普段以上にぐるぐる待つ時間あったりするけど、100%から数%になるの早過ぎね。。
モバイルバッテリー手放せません。
って言ったら、いや本体買い替えろよ!って言われちゃった。。言われるまで気がつかなかった。ごもっとも!!
今は隣にくっつけるだけでデータが移行できるとか。すごーい!
もしかしたらうまくデータ移行できなくて写真とか友達とかゼロからはじまるかもっていう賭けがないんだね!今は😂
ちなみに昨年iPadAir4の緑を購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1642244985712-uPInXMGuyh.jpg?width=1200)
いや、iPhone替えろよってな!😂
緑がかわいくて…つい。、
でもこのiPadホームボタンないからやっぱり不便だなぁ〜って思ってる。
iPhone替えるとしたら画質のいい写真を撮りたい対象が現れた時だなぁ〜〜
iPadではYouTube見たり、LINE電話したり、zoomしたり、手書きで日記書いたり、電子書籍読んだりしてる。
画面が大きいってとても便利!
![](https://assets.st-note.com/img/1642332092174-tRw3a3yo3c.jpg?width=1200)