Twitterのリスト
先週かな、その前の週のだったかな。
#むかいのしゃべり方 をradikoで聴いていたら聞き覚えのある名前が登場した。
吉本興業の同期の芸人で、占い師のマスカタくん。
マスカタという名に聞き覚えがあるんだけど誰だったかな、向井くんと同期ってことは東京11期か、絶対聞き覚えあるんだけどなって気になって、タイムフリーを一時停止してググる。
なかなか出てこない。Twitterを検索する。
マスカタさんは、エレファンツというコントカルテット(後から一人加わってクインテットになってた)の中の1人だった。
思い出した、解散決まってそのあと占い師さんになるつてツイートしてて、当時の友達と「そんなんあいつらの未来を一番占いたいわ!!解散後の進路バラバラ過ぎやろ?!」とか話してたことまでセットで思い出した。
なんなら今動かしてないリストの中にいるわってことまで思い出して、久しぶりにTwitterのリストを開く。
正直、愕然とした。
リストに入っているお笑いのリストに並ぶアカウントさんは芸人を辞めている方も多くて、動いていないアカウントも多かった。
劇場で知り合って繋がったファンのひとたちも、お笑い好きのままでツイートをつづけている人は少なくて、ほとんどはそのまま放置されているか、アカウント移動しましたって告知があるか。
少し残っているまだ現役の方々もコンビ解散、新しいコンビが開始、などが多かったけど今もまだ同じコンビで続けている人たちもいた。少しホッとした。
エレファンツが大好きで激推しして本来コントが苦手なはずのわたしのことをエレファンツ好きに嵌めてきやがった子のアカウントはリストにも見当たらなかった。
そういえばLINEで結婚妊娠の連絡を貰った後に返信がつかなくなったんだった。「いつメン」ってつるんでた4人のうちの残り2人とはTwitterで繋がってるけどただ繋がっているだけになっていることを思い出す。
10年ってそれだけの月日なんだよなあって思いながらそっとリストを閉じて、削除しようとして手を止めた。
このまま放置しておくのがいいんだろうか。
少し考えて、放置を選んだ。
繋がってる2人に久しぶりにリプつけてみようかとも考えたけど、過去に浸ってる時の自分の思考は暗くて重いことは自覚済みだ。
特に今は「昔はよかった」って思ってしまう程度にも軸がブレている。危険だ。やめとこ。
なんて考えているうちにいつのまにかタイムフリーの期限が切れてて、この週のむかしゃべは中途半端にしか聴けていない。
スピリチュアルっぽい感じだったけどどんな話をしてたのかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3910930/profile_83524dfeb8eb1734904176ea3a357184.jpg?width=600&crop=1:1,smart)