見出し画像

ウェブコマ「リサーチ講座 4」


「リサーチ講座4」
学習記録を書いていくよ〜〜っ







この動画の目的


♦︎ デジタルマーケティングで圧倒的結果を出す

商品が売れるかはリサーチで80%決まる
ちょっとした、でも重要なコツと習慣で結果を出せる人間に!



リサーチ実践ポイント


♦︎ 競合リサーチする方法

・競合のFacebook広告をリサーチする
・競合のリスティング広告をリサーチする
・競合のSNS広告をリサーチする



競合のFacebook広告をリサーチする


♦︎ やりかた

1. 広告ライブラリ
【広告を検索】の「広告カテゴリ」を「すべての広告」に変更
🔍の中に知りたいジャンルのキーワードを入力

2. 検索後
検索結果:約XXXX件 という風に表示される
下部にはヒットしたサムネイルが並ぶ


♦︎ アクティブ・非アクティブ表示について

アクティブ:稼働中
非アクティブ:現在は広告ストップ(参考にはならない)


♦︎ 掲載開始日について

広告運用日のこと
・過去であればあるほど広告費を費やしている
・広告が上手くいっている
・運用が上手で売り上げが立っている


記載していませんでしたが、「リサーチ実践」に入ってからは、動画と一緒に実際にコンテンツ内で配布されているリサーチ記録用のシートを使ってリサーチを実践しています。
・・・が、記録用のシートは有料コンテンツなので公開しません。
ご了承ください。



残りの
・競合のリスティング広告をリサーチする
・競合のSNS広告をリサーチする
こちらについても、ほぼ同じ要領で行うので、どんどんリサーチの数をこなして慣れていこう!



まとめ


① デジタルマーケティングで圧倒的結果を出すなら顧客志向
② なにを生み出すにも、始めるにもまずはリサーチから
③ 日頃からアンテナを張って記録に残しておこう
④ 原因や理由などを言語化することにとことんこだわろう


質の高いリサーチができるようになれば、どんな業界でも商品でも販売できる力が身に付く。

しかし、一朝一夕で身に付けるスキルではない!

クライアントワークや自分の事業でもリサーチを徹底して、少しずつ売れる感覚を身につけていこう!




さいごに


むずかし〜〜〜い!(白目)

でも実践しながらだから、ゆっくりでも「できそう!」って感覚にさせてくれるし、実際に流れを講座で見て経験できるから、普段にも活かしやすいというかハードルが下がる感じ。

もちろん超絶むずかし〜〜〜いんだけど「なにからやればいいの?」がゼロだから「段階ふんで焦らずやってみよう」って気持ちになる。

普段から好みのHPとかLPとか分析してるんだけど、見方が変わりそう〜〜!


インプットアウトプットができやすいと学習が楽しい!
どんどんやってくぞ〜〜っ!




まだまだスタートラインのしおぽんこつのロードマップ
ぜひ読んで、そして応援よろしくお願いします!

同じくして頑張ってる方々!
一緒に頑張ろうね!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集