![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153046546/rectangle_large_type_2_e6673f9bfe8fab8aa81752c7c85a9904.jpeg?width=1200)
#紅葉杯3① 🐺🐶犬🐶🐺
#紅葉杯3 をご覧の皆様、yasui_shiokaraです。はじめまして。
このnoteでは紅葉杯3 Dグループで鍵盤をシバいている人の当時考えていたことや自選の理由、チーム内のやり取りを出せる範囲で出していこかな~と思っております。書くよ~
チームについて
![](https://assets.st-note.com/img/1725366632-ohHTuQ2CEeFr7MdR5SWnwyV8.png?width=1200)
紅葉杯ではみかんを誘い、紅葉杯2ではみかんに誘われて参加したので紅葉杯3では同じチームになれたらいいな~と考えながらドラフトしたら無事に釣れました。デカい。このまま俺の苦手な譜面全部やってくれ~~~~~~~~~~~~!!!!
チーム名の「配置外れて四面楚歌」は、、なんでこれになったのか忘れました。塩みかんになるかと思ってた
![](https://assets.st-note.com/img/1725367385-Ye0HfGzxwptqrTviyJ8OaKL7.png?width=1200)
1st match VS DJ RIKKI.
初戦から対極のDJが来てしまい本当に頭を抱えていました。
RIKKI.さんを簡単に説明すると皿とソフランがメインフィールドで、雪上断火FC、サムスクダリアハードしています。本当にDグループで合っていますか????????????
midnight driveや灼熱リミなど☆10の皿が飛んでくるかな~と予想していましたが、RIKKI.さんの選曲はHitch hiker 2 †。
Hitch hiker 2 †????!?????!?!!??
未プレイ譜面だったので課題曲を開示したときに思わず頭を抱えてゲーセンでしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725370246-Jjq2RV74HFdsEbIQh0anMxp5.png?width=1200)
今回は自選に ワルツ第17番 ト短調”大犬のワルツ”を持ってきました!🐶
紅葉杯2の初戦も大犬を投げていたので、せっかくなら当時からどのくらい成長したのかを見せつけようじゃないか!!という心意気で投げました。🐶鳥-20とか出ればいいな~
というわけで、大犬のワルツ、鳥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!俺が犬!🐶 https://t.co/PFiGSqUU80 pic.twitter.com/Ewj1JSLNPQ
— しお (@yasui_shiokara) July 31, 2024
鳥出ちゃった
🐶
END
![](https://assets.st-note.com/img/1725369851-SEe4QyIgzRkmGLnaioXh1KHF.png?width=1200)
すいません。思わずnoteを終わらせてしまいました。まさか鳥が出るとは思っていなかったのでま~じで嬉しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1725370622-g2QRzZi3ME81xeaWADmUF5sN.png?width=1200)
そしてこちらがHitch hiker 2 †。100%りっきぃさん譜面だったのでどこまで詰めればいい勝負ができるのか分からずかなり苦戦しました。いま見返したらスコア提出の時にも頭抱えてるんだ。抱えすぎ。
1st 結果
![](https://assets.st-note.com/img/1725371067-YPh7IF0LaAKcN14DfgOsVrJm.png?width=1200)
2-0で勝利!!!!!こ~れは本当にうれしい!!2ndで被2タテになる可能性も0ではなかったのでここでリードを作れたのは本当にデカい。やった!!!
3rd match
来ました3rd。タッグですよ。
相手リーダーのあごぴぃさんは地力が高く、高密度でも軽々と捌いてしまうため、作戦としては2位3位を狙いにいく方針になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725372318-OdwTEbRcIVN4jUDszylm3PMg.jpg?width=1200)
タッグ自選 THE DEEP STRIKER [L]
みんな大好きデプスト。自チームの特徴として、穴はないが、堅いところもないという致命的な要素があるためタッグ自選はかなり悩みました。確か〆日の夕方とかにBPLバトルしながら決めてた気がします。
これも紅葉杯2で投げたので見てね~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1725372377-SGwgKVxp7PXzWdvjJ32HcL6N.jpg?width=1200)
タッグ他選 Euphoric Lagoon
本当に知らない譜面が飛んできちゃった!!!ヤバ~~~!!!!となっていたのですが蓋を開けてみると正規大当たりの最高な譜面で最高。自分が北斗と半固定の中間みたいな運指を使っているため中盤の高速トリルは片手で取ります。これが光ると脳汁が出まくる。中毒性がある。今でもアップとして触ってたりしてます。
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1725372891-AqaNFxpnM15zC0tV7YjfWGiS.png?width=1200)
8ー10で勝利!!!!!!!!
タッグ両曲で1位を取られたのはかなり悔しいですが、最終勝てたのでヨシ!!普段触らないジャンルで戦えたのがとても楽しかったです!!!!!!!!!芋好き狼の回転する顎のお二方、対戦ありがとうございました!
ここから先には弐寺の話がないので読まなくて大丈夫です。
スコア詰めた日はホームではなく海老名GiGOに居ました。その理由なんですけど、とある映画の上映がイオンシネマ海老名のみ行われていたからなんですよね、そうです。アレです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725373732-bzLEVZ82Yoqf6NPjry5kgUCI.jpg?width=1200)
はい。劇場版少女歌劇レヴュースタァライトです。
わかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1725374002-KEJfSPZaybHhikIgnQxC7q3R.jpg?width=1200)
大場ななさん、誕生日おめでとうございました。
わかります。
オチがないので配置外れて四面楚歌要素で終わろうと思います!!!ではまた第2試合のnoteでお会いしましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1725374115-5PWOitdBxfI3hqNrkGzleMUQ.png?width=1200)