
ジャンヌダルクを観てきて
サロン澄音〜すみね〜
カウンセラーの kiyomi です
帰ってきてからも

舞台のパンフレット というか
本を見ながら
劇場で感じた興奮を思い出してます
「ジャンヌダルク」


この重厚感
作品を作り上げている人たちの思いが載っていて
手にとって見ているだけで
幸せな気持ちになります
エンボス加工されたこれ
肌触りとか
言葉では言い表せない
とても素敵です
お話しは
ジャンヌダルクが13歳で神の声が聞こえてから
19歳で亡くなるまで
生ききった命を描いたもので
この世に生きた力強さやパワーを感じました
短い命だけれども
何を大事に生きるのか
何のために生きるのか
生きることの素晴らしさや命について
考えさせられる作品でした
初めは
朝ドラで知った清原果耶ちゃんが
初舞台だ!というところからだったのですが
本当に観に行けて良かった
小さい体だけど
声も表情も
(3階席だから細かくは見られてないけど…)
本当に力強く
芯の強さがすごかった
そして
大阪はオリックス劇場だったのですが
舞台下に続く穴からたくさんの人が出てきて
100人以上が舞台で戦うシーンなど
迫力もすごかったです
音楽も何もかもが良かった
いまこの作品を観られて
本当に幸せでした

出演者の皆さん
スタッフの皆さん
ありがとうございました😊
#ジャンヌダルク
#清原果耶
#白井晃
#中島かずき
#三宅純
#キョードー東京
#大熊整美堂
#オリックス劇場
#エンボス加工
#パンフレット