見出し画像

考察~ウザイの言葉から

冬休みですので、通学団付き添いボランティアは、お休みです。

冬休み前

ウザイ

やっと居なくなった~

と、周りに同意を求める姿を見て 大人がやっているところを見てるんだと感じました

我が子に、『問題を1度浮かせ、下に下ろす(落とし込む)』を話し合いました

ウザイ、居なくなった

うちの子も反対の立場なら?と考察

言うな(笑)


ボランティアで悩みましたが

① 1年生が走り気味では歩く

②副班の我が子が近づかない(以前、近づいて歩いたら文句を言われたので、面倒なので下がる、近づかない。班長が他班と歩くので真面目が損と思った、1年生も班長がそれならルールを守らなくてもいいと思っている)、帰りも、班長は他班と歩き、我が子が他班に近づくと『近づくな』と言う。そして、集団下校の時、その他班と分かれると一緒に着いていた下級生を置いて走って自宅へ帰る。で、副班の我が子が列が離れているので拾う形。

③ 私がいないと『1列になって、前へ来て』は言わないそうです。班長さん、大人に怒られると思っている、他班に行きたいけど行けないフラストレーション→あの言動(ボソッと言ったも聞こえるし、周りに同意を求めた時点で1対集団、いじめの構図)、そして、後ろ組が言う事効かない(そりゃ、そうだ)

④1年生はマイペースになりがち。一緒に歩くと、忽然と消えてる(;´Д`)、それを連れ来て!と言われ、班長もやってよと言うと『僕はここで良いの!』といい、4年生と話している。全責任は副班と言っている。

ちなみに副班の我が子に1年生3人がくっついています(先生も確認済み)

ボランティアの私は、忽然と消えてしまう1年生を連れていく事に。

答えは、子供たちに判断、

あっ!私に言われた場合は、受け取らず

コミカルにお返ししますけど(笑)


ウザイと言われる ボランティアは続けますけど(笑)

だったら班長のお母さんに御一緒してもらおうかな?

私も忙しいですからね!

自営=自由人(だったら経営してください)

では、ありません

そんなレベルの低い考えは要りません