![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23578619/rectangle_large_type_2_680d9868e0eb8e64e7ea0a49419d5f92.jpg?width=1200)
高飛車なPhotoshopより「安い、簡単、万能」なソフトを紹介するよ
年間12000円するんですよPhotoshop!! 写真業界では脱Photoshopの動きが俄かに進行しています。今日はその代替ソフトをちゃんと6か月使用したのでご紹介します。
人工知能で自動でやってくれるのが最大の特徴です。
ワンクリックで直感的にこれくらいまでやってくれます。人工知能が入っているので、顔を認識して、ちょうどいい感じに仕上げてくれます。
従来のフィルター効果の新家版みたいな感じですかね。
それでは本題に。。。
Photoshop高過ぎ
Photoshopの実力は認めます。間違いなく現在に至るDTPやWebデザインを強力にけん引してきた、その功績は本当に頭が上がりません。
ただね、
年間12,000円はちょっとないんじゃないかな。そんな貧乏な私がついにPhotohopと卒業。。。。は無理でも半分卒業することができたソフトをご紹します。
半年使ったので、ようやくレビューできます。
Luminar4
現在の価格は。。。
・Amazon・・・9504円
・公式サイト・・・10560円(日本語をクリックで日本語サイトに移動)
たまにLuminarはセールをやるんですが、価格自体は下げないで、何かおまけがついてくることが多いです。検索すると出てくるかもしれません。
amazonで買うときは、ギフト券経由で買ったほうが安くなります
実はね、去年の3月にLuminar3を買ったんです。そしたら、その瞬間にLuminar4が発売したという悲しい話。
今私はLuminar3をまだ使っているんですけど、3でも充分有用です。
では機能を紹介します。
Luminarの機能を紹介
↑まずは公式ページで見てみてください。
引用:さるさんカメラ
さるさんは女性ポートレートをよくやる方なのですが、本当にとるのがうまいです。ほかの動画もありますので、チャンネル登録して見てみてください。
続編で、実際に私が使った写真を次回上げてゆこうかなと思います。