原点回帰、やっぱりコレだ。
こんにちは。
肌ラボの極潤を使い始めてからほっぺが少しムチムチしてきた気分屋かわしゅです。
#目指せ美肌
今日はドMの話です。
毎度、自分を追い込む事に定評のある気分屋かわしゅですが普段はこの時間、筆ペンを握ることにしています。
最近では、人を描くにはまず『手』だ!!と意気込み、ひたすら手を描き続けるという超シンプルな練習を繰り返しています。
ですが、昨日ふと面白そうな本を見つけ、安定のKindleUnlimitedさんで無料ダウンロードしたところ胸を打たれるような内容が書かれていました。
まるで『あなたはまだ絵を描く事すら許されません。まずは描く姿勢、ペンの握り方、そして一線の大切さを身に付けなさい』と言われてるような気がしました。
#本からのお告げは大体自分を追い込む幻聴
そこで、本当の原点へと戻り(ほぼ振り出し)精神統一の深呼吸、姿勢、ペンの持ち方、リズムを作ってひたすら線を描くというドMな作業に入りました。
これが、ホントにキツイです。
YouTubeでメトロノームと検索して、30bpmという超ローペースな音に合わせてひたすら線を描きます。
直線を右⇒左へ3分、そしたら左⇒右へ3分つぎは垂直線とこれを永遠と続けます。
どうしても集中力が続かず、今は15分で1度メトロノームを聞いたまま深呼吸します。
きっと、1年前の僕がこれを始めていたら5分掛からずに筆をへし折っていたと思います。
『一線の大切さ』
ほとんどのイラスト本が『すぐに上達!!』とか『これを抑えれば完璧』などのモチベーション重視のものばかりだったので、この本は衝撃的でした。
でも、普通に考えたら姿勢やペンの持ち方などが大事な事は分かりますよね。
気になる方はURLを貼っておくので僕と同じ志を持った新米野郎は是非チェックしてみて下さい。
↓↓↓こちらから↓↓↓
クリエーターのための
毎日のデッサン力トレーニング
それでは、今日も素敵な1日を。