![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84821314/rectangle_large_type_2_affd68e5c1bf45d75884d60270444806.png?width=1200)
エンパスって何ですか?
パートナーからごく最近に聞いた話です。
パートナーは、ずいぶん前から相手が自分に求めている。期待していることを感じ取って、相手の期待に応えようとする傾向があったそうです。
これをエンパスと呼ぶそうです。
しかし、、、
よく考えてみると、私も結構察しの良い方で、相手が何を言いたいのか、どうして欲しいのかがわかることが多いです。
これもやはりエンパスなの?とパートナーに尋ねたら、そうらしいです。
では、お互いにエンパスだとして、相手を気遣いあう関係ってどうなの?と尋ねると、一方的に配慮して、それが当たり前になることが多かったのが、私との場合、気を使って気疲れすることがないそうです。
今までは、相手を思って何かをしてあげても、それが何回も続くとそれが当たり前だと感じさせてしまうようになり。感謝もされないばかりか、今度はしないことに腹を立てかねないそうです。
また、何かをした場合、次からはその役割が自分の担当に決められてしまうことがほとんどだったそうです。
確かに、私にもそういうことが多々あったなと振り返ってみて感じました。
今パートナーと一緒にいて、できることはしてあげようと思うし、それが逆手にとって私の足元を掬うようなことをする人とはとても思えないんです。
実際に一度もそういうことはなかったです。
エンパスだの、トリプルレイだの、用語が増えてまいりましたが、今のパートナーとの関係では、私にできることは普通にしてあげようと思いますし、それが後になって自分が困ってしまうような状況に利用されるなどとは思えない関係、そういう関係ってとても幸せなんだなと感じた次第です。
私の経験を元に、いろいろな方のお悩み事を伺っております。
お一人で悩んでいて解決できないことや、答えが見出せていても前に進む最初の一歩が踏み出せない方も大勢いらっしゃいます。
そういった皆さんに何かお役に立てればと思い、個人セッションを受け付けております。
ここでお話しいただいたことは、他言しないでというご希望であれば、外に公害は致しませんのでご安心ください。
またお互いに顔を見せないでの音声だけでのセッションですので、特にセンシティブな内容でも安心してお話いただけると思います。
心の中で蟠っていることをお話しいただいて、心が軽くなった、解決の糸口が見つかった、前に進むことができたなどといったきっかけになれば大変嬉しく思います。
まずは下記ページからご連絡いただければ幸いです。