仲間の効果は絶大!支え合いで取り戻した健康的で整った暮らしと自信
サロンメンバーさんのリアルな声!
_______________________________________
習慣化で自分を変えたい!成長を感じたい!豊かな人生を送りたい!と願いながらも、何から始めたらいいか分からない、行動できない、続かないと悩む方がたくさんいらっしゃいます。サロンメンバーさんの変化や喜びの声を共有することで、一歩を踏み出す勇気に繋がれば幸いです。
_______________________________________
N・T、専門サービス業
習慣化オンラインサロン入会のきっかけは、
無料の「習慣化の部活」に参加していたときに
スタッフさんから案内を受けたことです。
入会前は、
朝活に参加をするのがとても楽しみでした。
「朝活」と言えば、
「仕事ができる人」というイメージで
強い憧れがありました。
実際にサロンで活動を始めてみて、
朝活、プロジェクトの参加や、
その他の交流を通して、
よい生活リズムになってきました。
Facebookグループで飛び交うコメントは、
みなさん自分自身の内面を表現するものが
多いです。
それはサロンメンバーそれぞれが、
このサロンをとても安全な場所だと
考えている証拠だと思います。
居心地のいい時間、空間、仲間を
提供してくれるところが、
とても気に入っています。
いま現在わたしは、
ユキト塾に参加しています。
(2021年11月時点)
1年2ヶ月、継続中です。
参加する前(2020年10月)の体重は77㎏。
膝痛に悩み、
通勤時は2本のウォーキングポールを
いつも使って歩いていました。
電車では
自分よりご年配のご婦人に
席を譲ってもらうこともあり、
日本人女性の心やさしさを感じると同時に、
恥ずかしさも感じていました。
この悩みを解決すべく、
思い切ってユキト塾に参加。
ユキト塾を選んだのは、
食事制限だけではなく、
運動もしながら
健康的にやせるダイエットをしたいと
考えていたからです。
その頃には、近い未来に、
ポールなしで歩くようになって、
自分が喜んで席を譲る姿を
想像したりもしていました。
オンラインでのトレーニングに
はじめて参加したときには、
運動不足が身に染みました。
床についた背中をあげる
腹筋トレーニングをしたときには、
背中が床から上がらず、
さらにトレーニング終了後、
約40分間のあいだ、
起き上がることができませんでした。
自分の体の衰えに
愕然としました。
ユキトさんや
サロンメンバーの協力を得ながら
取り組んだ3ヶ月。
変化はとても大きいものでした。
食べたものを毎食、
写真で報告したことで、
深夜にお菓子を食べる習慣を
やめることができました。
年齢のわりに
大食だった食習慣も改善されました。
食事改善やトレーニングの実践により、
体重がなんと10kg減。
67kgになりました。
また、身体にキレが
戻り始めました。
はじめのトレーニングでは
40分間、起き上がれなかったのに、
ユキト塾を継続した結果、
すぐに立ち上がれるようになりました。
さらに6ヶ月後には、
通勤時にいつも使っていたポールを
使わずに通勤するようなりました。
ユキト塾を通して、
「ポールなしで歩いてみよう」と
前向きな気持ちが湧いてきたんです。
これは大きな自信になりました。
それからは階段の上り下りにも
チャレンジ。
トレーニングによる身体能力の改善と、
積み上げた自信で、
活動の幅が広がりました。
ユキトさんからも
「あごのあたりがシュッとしましたね」と言われ、
自分では気づいていなかっただけに、
とてもうれしかったのを覚えています。
妻も、わたしの健康状態の変化に
驚いたようです。
わたしの変化を目の当たりにして、
妻自身も体の健康に注意を向け始めました。
自分の言動が
妻によい影響を与えていると思うと、
とてもうれしく、
活力がわいてきます。
現在、体重は67kgをキープしています。
まちがいなく健康を取り戻したのだと
確信しています。
これからも
健康寿命をずっと伸ばし続けて、
人生を楽しみたい。
だからこれからも、
ユキトさんと一緒に、
ユキト塾を続けます!
ユキト塾ともうひとつ、
大きな変化があったのが、
恵理さんの、
「劇的片づけビフォーアフター」です。
この取り組みで、
思考のパラダイムシフトが起こりました。
恵里さんは、
習慣化オンラインサロンの名物リーダー。
毎日の「一捨て」の継続力は、
尊敬に値します。
人を励まして、
やる気にさせるパワー、
温かい人柄が、
とても魅力的です。
参加者は恵理さんに続いて、
片づけを通して変化していきました。
リーダーの励ましと導きがあって、
わたしも半端ではない成果を
得ることができました。
「片づける」とは、
「だわへし」のこと。
「だす」
「わける」
「へらす」
「しまう」
これらの過程で、
今まで手に入れた「もの」や「情報」の多くを
手放すことができました。
片づけを後押ししたのは、
片づけは、「ものそのもの」と
「ものに付着している記憶」の両方を
片づけるという考え方です。
また、手に入れようとしている、
「もの」や「情報」に対し、
3つの問いかけをすることで、
必要か不要かの判断が
早くなりました。
「いま必要なのか?」
「あとでもいいでは?」
「手に入れなくていいのでは?」
これらの問いは、
会社でも自宅でも
無意識に「ポッ」と出てくるようになりました。
ものや情報を手に入れた先に、
保管することや、捨てることが予想されるのなら、
「そもそも手に入れない」という選択が
できるようになりました。
3ヶ月の取り組みを通し、
「片づけは、
新しいものを手に入れる前から
始まっている」
という考え方がしっかり身につきました。
これから挑戦してみたいのは、
「わくわく行動実践会」への参加です。
自分の心がわくわくすることを探し、行動して、
人生をよりよく変えていきたいと
思っています。
最後に、入会を迷っている方へ。
習慣化オンラインサロンへの入会を
決めた瞬間から、
人生が動き始めます!
ぜひこの習慣化オンラインサロンで、
自分自身の変化を体感してみてください。
継続の先には、
想像以上に大きな人生の変化が
待っています!