![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48578052/rectangle_large_type_2_0801545f7d1b9e52cb880af68b4b1b8b.jpeg?width=1200)
鳥ママさんと繋がって…
ピナちゃんアカウントでInstagramを始めて約5ヶ月。
800人を超える鳥好きさんと繋がった。
日本だけでなく外国の人も…
みんな鳥さんが大好きで
どの写真や動画も鳥愛に溢れてるから
見ていて幸せな気持ちになる。
◆作家さんとも繋がった!
中には鳥をメインにした画家さん、イラストレーターさん、写真家さん、鳥グッズ作家さんなどとも繋がって
今まで鳥関係のものはAmazon一択だったけど
選択肢が広がって良かったと思う。
先日、鳥ママさん(という言い方があるのかな?)が
バードハンモック作家デビューしたので
早速商品を購入してみた。
実際に飼っている人ならではの視点から作られた商品なので安心感がある。
この作家さんの鳥さんはクリッピングといって
翼の風切り羽の一部をカットしているので
運動不足解消のために考えて作ったのがキッカケとか。
鳥さんは摂取カロリーのほとんどを飛ぶことに使うのだけど
家庭で飼われている鳥さんは飼い主が意識的に飛ぶように仕向けないと
摂取カロリーが消費カロリーより上回ってしまい肥満の問題が出てくる。
肥満は他の病気も引き起こすし、過発情の原因にもなるので避けたいところだ。
わが家のピナちゃんはクリッピングをしていないので
放鳥すればビュンビュン飛び回って
今のところ十分な運動量になっているようだ。
◆わたしも作家デビュー!
わたしがピナちゃんを育てる上で注意していることのひとつが
危険と分かっているものは出来る限り排除することで
それは先代のぴーちゃんの病気から学んだことだ。
インコはくちばしで噛んで舌で舐めて確かめる習性がある。
コザクラインコは特に噛みちぎる力が強く
誤って食べ物ではないものを飲み込んでしまう危険が高い。
そして、
鳥類は胃腸が弱く、胃腸の調子を崩すことは命取りになる。
だから、口にするおもちゃの素材にこだわって
天然素材で作られたおもちゃをminneなどのサイトで買っていたのだけど
使われている天然素材はバルサやとうもろこしの皮、柳、い草など
比較的柔らかなものが多いため
ピナちゃんはあっという間に破壊してしまっていた。
もう少し齧りがいのあるおもちゃを作ってあげよう!
それがわたしがバードトイを作るキッカケになった。
◆木よりもヒモ?
そんな飼い主の想いとは裏腹に
齧りがいのある天然木よりも
ずっとハミハミできる天然コットンがお気に召したらしい(笑)
ならば、ヒモ結びに凝ってみよう!
というわけでYouTubeなどで結びの動画を見ていて気づいた。
わたしは子どもの頃、ロープ結びが好きだったなぁと…
そして
ラッピング講師をしていたこともあるので
リボン結びにも通じることがわかった!
そう、すべては繋がっているのね。
ピナちゃんありがとう!
また、小さな師匠から気づかせてもらったね。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
下鶴真理(Mari Shimozuru)
行動心理士・セラピスト
バードライフアドバイザー
\美しくしなやかに生きる/
をテーマにYouTubeやnoteで発信中
https://note.com/salon_lunaria/n/nae866ba6dd91
インコとの暮らしの中で
行動心理士ならではの視点から気づいた
鳥にもヒトにも使える心理学のエッセンスを
お伝えしています
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
★LINE公式アカウント
不定期で情報を提供中❣️
▶️ https://lin.ee/cwiKBv5
★電子書籍 『大人のスキンケア』
▶️ https://amzn.to/2Y2O5Fu
★ホームページ
▶️ https://ouchisaron-lunaria.jimdo.com
★YouTube
▶️ https://www.youtube.com/channel/UC4leLjVQh47rLeZkguqv8OA
★note
▶️ https://note.com/salon_lunaria
★天然石アクセサリー
▶️ http://lunaria.handcrafted.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![下鶴真理/占星術と心理学好きの小鳥のおもちゃ作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117331871/profile_e98c8e7a419c94b3852116ec69b9f919.png?width=600&crop=1:1,smart)